大人気の缶ストーブに進化版登場!ブースターとセットで使えば強火料理と強力暖房を楽しめるぞ | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バーナー・燃焼器具

    2025.11.23

    大人気の缶ストーブに進化版登場!ブースターとセットで使えば強火料理と強力暖房を楽しめるぞ

    大人気の缶ストーブに進化版登場!ブースターとセットで使えば強火料理と強力暖房を楽しめるぞ
    tab.の「缶ストーブ」は、コストパフォーマンスの高いストーブとしてロングセラーを続けている。その勢いに乗って、エキスパート向けの「EX」がリリースされた。使い勝手が格段に向上しているので、エキスパートに限らず、これから買うなら初心者もこれを買うほうがよさそうだ。火力をアップさせる「ブースター」もリリースされて、セットで買うことをおすすめしたい。

    高い脚と二段階の火床で使い勝手が格段に向上

    高い脚で料理がしやすい

    従来の「缶ストーブ」シリーズとの違いはふたつある。ひとつは脚が折りたたみ式になったこと。収納時の高さが約5cm低くなり、さらに持ち運びしやすくなった。脚そのものも2cmほど長くなり、そのぶん本体の上に載せるクッカーや網の位置も高くなって、立ったまま料理がしやすくなった(腰が楽になった)。火床と地面との間も広がって地面への熱ダメージも軽減される。

    両側からつまんでワンタッチでたたむことができる。
    脚の形状が板状からフレーム状に変わったので、地面にペグで固定することができる。風の強い日は助かる。
    脚をたためばコンパクト。軽量かつ持ち手がついているので運びやすい。

    上げ底で炭の節約

    もうひとつの違いは、内側の筒の上段に網(火床)を設置できるようになったこと。これまでは筒の底にしか火床を設置できず、本体上部で料理をするときに、炭の量を多くしないと熱が食材に伝わりにくいことがあった。上段に火床を置けば、少ない炭で食材に熱を伝えることができる。また、暖房効果も高まった。

    上段に網(火床)を設置。突起の上に載せるだけだからセットは簡単。網は下段用と上段用の2つが付属する。
    全セット品。すべてのパーツをとりはずせるので掃除が簡単。V字の土台の上に筒を載せることで空気の流れがよくなり燃焼が促進される……というのが「缶ストーブ」のメリットである。すべてが箱に収まるので災害用として保管もしやすい。

    ブースターなら長い薪をくべられる

    最後に別売りの「ファイヤーブースター」を紹介しよう。330個の穴が開けられた筒で、これを本体の上に載せると吸排気がさらに促され、しかも煙突効果でよく燃える。長い薪を縦にくべて炎を大きくすることもできる。強火をいかして中華鍋で炒め料理はいかがだろうか。料理が終わったらステンレスの輻射熱で存分に暖まってください。

    フックを引っ掛けて載せるだけでセット完了。フックには多少の遊びがあるので揺れを吸収して倒れにくい。
    長い薪を縦にくべても安定する。燃焼効率がよいので煙も出にくい。
    強火で中華炒め。「ファイヤーブースター」の上に鍋やフライパンを置くこともできる。
    「ファイヤーブースター」も「缶ストーブEX」本体の中に収まる。

    購入はこちらから(外部URLに遷移します)

    缶ストーブEX/tab.(田中文金属)

    6,380円(税込み)

    ファイヤーブースター/tab.(田中文金属)

    2,970円(税込み)

    小学館百貨店

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    スノーピークのおすすめガスコンロ!使い勝手抜群で誰でも簡単調理

    2025.11.21

    CB缶液出し式ストーブ「SOTO トレックマスター」その実力を徹底検証!

    2025.11.15

    SOTOの新作、トレックマスター!トライトレイルとの使い勝手を徹底比較

    2025.09.22

    ソト(SOTO)の名作レギュレーターストーブを徹底解説!各モデルの特徴や使い方も紹介

    2025.09.19

    【2025年】シングルバーナーのおすすめ26選!アウトドアプロの推しは?

    2025.08.21

    SERVAL (サーバル) / ファイヤーカプセル

    2025.08.14

    傑作揃いのSOTOバーナー全14種集結!バーナーの選び方も解説

    2025.08.13

    イワタニ「タフまるJr.」を徹底解説!人気カセットコンロの魅力や使い心地をレビュー

    2025.07.29

    TSBBQ(ティーエスビービーキュー)/カードコンロ

    2025.07.28