思わず「yes」と心がささやく。キセキの写真と詩の朗読会へ行きませんか? | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2015.09.24

    思わず「yes」と心がささやく。キセキの写真と詩の朗読会へ行きませんか?

    耳をすませて声の方を見たら、自分を愛し守り続けてくれるたくさんの自然が素顔で微笑んでいたとしたら?

     写真B

     

    その光景は、被写体の地球からあなたへのギフトかもしれないし、あなたの心の中にいつもやさしく話しかけている誰かの声かもしれないとしたら?

     写真C のコピー

     

    自分の生きている世界に、ちょっとだけ隙間を見つけて覗いてみて、人知れず息づいているたくさんの小さな奇跡に気づいたとしたら?

     写真D のコピー

     

    その奇跡のかけらに触れるたびに、自分が大いなる何かとつながっていることに気づいて、本来の自分に戻れるような気がするとしたら?

     写真E のコピー

     

    「yes」はそんなビジュアルブックです。

     

    この「yes」発刊を記念して9月26日(土)新宿紀伊國屋書店8階イベントスペースで、高砂淳二さんのスライド上映と覚和歌子さんの詩の朗読の会があります。佐藤克彦さんのギター演奏が彩りを添えてくれます。

    『yes』発刊記念 高砂淳二×覚和歌子トークイベント

    日時:2015年9月26日(土) 12時~13時半
    (14時から15時はサイン会のみ行います)

    場所:新宿紀伊國屋書店本店8階イベントスペース
    東京都新宿区新宿3-17-7

    料金:500円(サイン会参加は無料)

     お申し込みは、紀伊國屋書店新宿本店写真集コーナー
    03-3354-0757
    まで、お電話でお願いします。

     写真F のコピー

    「yes」オールカラー96P 小学館刊
    定価1000円+税

    「yes」の写真は、海の中から宇宙まで、自然写真を撮影して30年になる髙砂淳二氏によるもの。心に優しく染み込むような詩は、映画『千と千尋の神隠し』の主題歌の作詞で知られる詩人・覚和歌子さんの書き下ろし。「NO!」と言い続けたいことがたくさんのこの時代だから、小さな「yes」という肯定の声を聞きたい。「世界は肯定から生まれている」という覚和歌子さんのあとがきも必見です。

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01

    大人気!モンベルの焚き火台やテーブル、Amazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーン実施中

    2025.09.30