アウトドア界の「トレンド・サービス部門」「注目の人物部門」発表!【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2025.01.08

    アウトドア界の「トレンド・サービス部門」「注目の人物部門」発表!【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    アウトドア界の「トレンド・サービス部門」「注目の人物部門」発表!【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】
    今年で第4回目となるアウトドアの祭典、「BE-PAL アウトドアアワード2024」がついに発表となりました!読者の皆さまからの投票をもとに、編集部&審査員でノミネートを選出。2024年のなかで、アウトドアシーンで話題となったモノ、コト、人物を表彰します! 部門賞、大賞はどの候補に!? 『BE-PAL』1月号及びYouTubeで公開中の動画と一緒にご覧ください。

    「トレンド・サービス部門」「注目の人物部門」ノミネートと各部門賞を発表します!

    2024年にアウトドアシーンで注目を集めた各種サービス、取り組み、ムーブメントなどを表彰する「トレンド・サービス部門」。目まぐるしい活躍、功績を称える「注目の人物部門」の2部門を、一気に発表しちゃいます。

    トレンド・サービスは、私たちがアウトドアを楽しむうえで重要なポイント。ノミネートを見れば今年の流行が手に取るように分かる!  注目の人物は満場一致で決定した。

    左から、司会進行の編集部ハラボー。審査員は4名。全天候型アウトドアライター ホーボージュンさん、キャンプコーディネーター/イラストレーター こいしゆうかさん、アウトドアプロデューサー 長谷部雅一さん、BE-PAL編集長 沢木拓也。

    BE-PAL アウトドアアワードのその他賞の発表の過去記事も合わせてご覧ください! 

    今年のナンバーワンが決定!「テント部門」大発表【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    見つけたら欲しくなっちゃう!最優秀野外道具「アウトドアギア部門」【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    文句無しの最新最強レインが!「アウトドアウエア部門」【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    新設「アウトドアごはん部門」キャンプ飯が捗る食アイテムとは!?【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    https://www.bepal.net/archives/493633

    「第4回 BE-PAL アウトドアアワード 2024」は、YouTubeでも配信しています

    授賞式の様子は、現在発売中のBE-PAL 2025年1月号ほか、BE-PAL公式 YouTubeチャンネルでも配信しているので、ぜひ御覧ください。

     

    トレンド・サービス部門 ノミネート:「宇都宮ライトレール」

    新しい時代の路面電車・LRT。日本で75年ぶりに新規開業された路面電車。予想を上回る利用者数で、さらなる延伸計画も発表され絶好調。

    トレンド・サービス部門 ノミネート:日本ゴア「革新的なePEメンブレン採用の次世代GORE-TEX プロダクト」

    二酸化炭素削減&PFASフリーへ本格移行。ePE(延伸ポリエチレン)は、有機フッ素化合物を使わずに耐久防水性を実現。今までより着心地が良くなったのも特徴。

    トレンド・サービス部門 ノミネート:「低山ハイクブーム」

    お手軽山登りが大流行。標高の低い山に登るハイキングが、初心者でも日帰りで楽しめる気軽さで大ブームに。

    トレンド・サービス部門 ノミネート:NTT Landscape「フィールドDX事業」

    老朽化した公営キャンプ場を、DXの活用により改善する新会社を設立。キャンプ場運営の効率化を本格始動。イノベーションによる魅力向上も。利便性UPに期待。

    トレンド・サービス部門 ノミネート:モンベル「ベアスプレーレンタル」

    熊との距離が縮んだ今こそ備えておきたい。全国のモンベルストアでベアスプレーのレンタルが開始。「もしも」に備えられるうれしいサービスだ。

     

    発表!トレンド・サービス部門賞は日本ゴア「革新的なePEメンブレン採用の次世代GORE-TEX プロダクト」に決定

    今年の注目トピックとして部門賞に輝いたのは、日本ゴアの次世代GORE-TEX プロダクト。防水透湿性と防風性を両立し、環境にも配慮。さらに長い製品寿命を持ち、新製品を作るエネルギーや資源の節約にも貢献したのが高評価!

     

    さらに発表!注目の人物部門賞は日本ゴア日本山岳会学生部プンギ峰登山隊「ネパールヒマラヤ未踏峰プンギ峰初登頂」

    注目の人物賞は、日本山岳会学生部プンギ峰登山隊。「いつかは未踏峰に挑戦してみたい」という夢を持つ学生たちが登山隊を結成。歴史的な快挙を成し遂げた姿に感動の声が集まった。

    大学生だけで6524mの頂へ挑み見事登頂成功! それぞれ違う大学に通う山岳部員5人の登山隊がヒマラヤ未踏峰の「プンギ」初登頂に成功。メンバーの誰ひとり欠けることなく山頂に立った。

    ネパールのヒマラヤ山脈「プンギ」は標高6,524m。二度目のアタックで登頂に成功した。

    「今回を機に、大学山岳部は頑張っているんだなと知っていただき、山岳部に憧れる高校生が増えるとうれしいです。」日本山岳会学生部 プンギ峰登山隊メンバー

    第4回 BE-PAL アウトドアアワード 2024授賞式の様子は、現在発売中の本誌2025年1月号に掲載しています。また、BE-PAL公式 YouTubeチャンネルでも公開中です。ぜひ御覧ください。

    ※撮影/小倉雄一郎 写真提供/宇都宮ライトレール、日本ゴア、NTT Landscape、日本山岳会(掲載順)

    あわせて読みたい

    今年のナンバーワンが決定!「テント部門」大発表【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    今年のナンバーワンが決定!「テント部門」大発表【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    見つけたら欲しくなっちゃう!最優秀野外道具「アウトドアギア部門」【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    見つけたら欲しくなっちゃう!最優秀野外道具「アウトドアギア部門」【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    新設「アウトドアごはん部門」キャンプ飯が捗る食アイテムとは!?【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    新設「アウトドアごはん部門」キャンプ飯が捗る食アイテムとは!?【第4回 BE-PALアウトドアアワード 2024】

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    クジラと泳ぐ、1025kmをひたすら歩く…様々な追体験ができる夏のイチ推し映画4選

    2025.08.21

    汚れが落ちやすく&乾きやすくなった!サーモスの最新ケータイマグのさらなる進化に感動

    2025.08.21

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約開始!申し込み締め切りは8月24日(日)

    2025.08.18

    JTの加熱式たばこ「EVO」から新フレーバー2種が発売!その”新しい体験”がすごすぎた

    2025.08.14

    映画『炎はつなぐ』の監督に聞く、和ロウソクの炎がつなぐ職人技

    2025.08.08

    開催決定!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」重要な3つのお知らせ

    2025.08.08

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05