おしゃれなキャンプ椅子23選|座り心地もデザインも抜群なおすすめチェア - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    チェア

    2025.08.11

    おしゃれなキャンプ椅子23選|座り心地もデザインも抜群なおすすめチェア

    おしゃれなキャンプ椅子23選|座り心地もデザインも抜群なおすすめチェア
    キャンプに欠かせないギアといえば椅子。機能性はもちろん、おしゃれなデザインなら気分も上がること間違いなしだ。数あるアイテムから、おしゃれで座り心地もいい椅子をBE-PALが紹介。編集部スタッフや全国アウトドアショップのスタッフさん、アウトドアライターなどによる解説をチェックしよう。

    キャンプ椅子の選び方

    テーブルとチェアは、キャンプスタイルを決定づける重要なアイテムだ。おおげさではなく、どんなチェアを選ぶかによって、時間や空間の感じ方まで変わってくる。

    チェアを選ぶときにもっとも重要なのは、自分が過ごしたいキャンプのスタイルを明確にイメージすること。それができれば、ぴったりのチェアが自ずと見えてくる。そうしてお気に入りが見つかると、キャンプはますます楽しくなる。

    もっと見る

    キャンプ椅子を選ぶポイント

    2つのスタイルをチェック

    地面に近いロースタイル

    座面が低く、地面に近いタイプ。体を包み込むようなデザインのモデルはリラックス感も高く、長時間くつろいで過ごすのに向く。

    日常に近いハイスタイル

    頻繁に立ったり座ったりするなら、日常の椅子に近いこちらが使いやすい。さっと動けるので他のアクティビティーとも絡めやすい。

    収納性や重量も確認しよう

    持ち運びやすさを左右するのが収納性や重量。座ったときの安定感とは相反することが多く、どちらを選ぶかは意外と悩みどころだ。

    撮影/山本 智

    ▼参考記事

    大注目の新作アウトドアチェア7種を座り比べ!BE-PAL編集部員のマイベストは?

    2025年はこれが来る!キャンプでリラックスできるおしゃれ椅子4選

    焚き火人気からローチェアの需要が高まり、さらに2025年は、くつろぎ重視のリクライニング系がくる予感! デザインはローバーチェアに寄せた物が増えそうだ。

    2025年に売れそうなキャンプ椅子から、おしゃれなモデルをピックアップして紹介しよう。

    image

    紹介してくれるのは、アポリト・バイヤー下村泰夫さん。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    AS2OV(アッソブ)

    ハイバックローバーチェア

    ¥26,400

    Onway(オンウェー)

    リクライニングコンフォートローチェア

    ¥19,800

    Byer of Maine(バイヤーオブメイン)

    パンジーン レンジリーチェア

    ¥23,100

    NIMO(ニーモ)

    ムーンライトエリート

    ¥29,700

    AS2OV(アッソブ) ハイバックローバーチェア

    焚き火の横でくつろげる、大ヒットの極上チェア。よりくつろげるよう、脚を投げ出せるオットマンも登場。地面に寝転がっているような感覚だ。オリジナル生地は防水性が高く耐久性抜群。
    ●サイズ:幅64×奥行き65~99×高さ47~83cm
    ●収納サイズ:幅64×奥行き11×高さ76cm
    ●重量:約4kg

    image

    リクライニングは4段階。星空観察にも最適。

    「背もたれが大きくゆったりくつろげ、野外用ソファのよう。座ったときのシルエットも格好いい。」

    ▼関連記事

    AS2OV(アッソブ)/ハイバックローバーチェア 


    Onway(オンウェー) リクライニングコンフォートローチェア

    4段階のリクライニングができるナチュラルなローチェア。アームはチーク材、シート地には火の粉にも強い6号帆布を採用し、心地いい手触り。
    ●サイズ:幅60.5×奥行70×高さ81cm
    ●収納サイズ:横60.5×縦72×厚み16cm
    ●重量:4.2kg

    image

    肘掛をスライドさせることで、背もたれ角度を変える。

    「人気のローチェアがリクライニング式に進化。座ったまま手元で角度が変えられる、シンプルな構造も使いやすい。」

    ▼関連記事

    ONWAY(オンウェー)/リクライニングコンフォート ローチェア 


    Byer of Maine(バイヤーオブメイン) パンジーン レンジリーチェア

    耐久性に優れた白褐色のホワイトアッシュを使用したニューモデル。オイル仕上げで使い込むほど味が出る。脚を投げ出して座るのに最適!
    ●サイズ:60×70×70cm
    ●収納サイズ:12×70×87cm
    ●重量:約8kg

    image

    パタンと折りたため、たった5秒で設営可能。

    ▼関連記事

    Byer of Maine(バイヤーオブメイン)/パンジーン レンジリーチェア


    NIMO(ニーモ) ムーンライトエリート

    ムーンライトチェアのリクライニング機能はそのままに、アーム部分を改良。通気性抜群のメッシュ生地を使い、ケースは沈み込み防止のベースに。
    ●サイズ:46×48×59cm
    ●収納サイズ:10×8×32cm
    ●重量:約520g

    image

    軽量コンパクトで約520gと、片手で軽々持てる。

    撮影/小倉雄一郎

    ▼関連記事

    NIMO(ニーモ)/ムーンライトエリート

    ▼参考記事

    リクライニングがキーワード!2025年に売れそうなキャンプチェアランキング

    2024年に売れた!おしゃれで優秀なキャンプ椅子3選

    2024年、全国の人気アウトドアショップで売れたチェアは、面倒な組み立て不要でいつでもどこでもパッと開いて座れる折り畳み式や収束型。組み立て式も、座り心地と軽さを両立させている。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    ZANEARTS(ゼインアーツ)

    レードチェア

    ¥14,800

    CRAZY CREEK(クレイジークリーク)

    HEX2.0オリジナルチェア

    ¥12,980~

    Helinox(ヘリノックス)

    チェアゼロ

    ¥17,380

    ZANEARTS(ゼインアーツ) レードチェア

    座面と背もたれを一枚生地にすることで、身体全体を支える折りたたみチェア。吟味を重ねたフレーム角度はくつろぎにも食事や作業するのにもちょうどいい。
    ●使用サイズ:56.5×62.5×H70cm
    ●座面高:31cm
    ●重量:2.8kg

    背もたれの裏に2本のデイジーチェーンが備えられており、手持ちのポーチや小物を取り付けOK。将来的にオプションが取り付けられるネジなど、カスタムも楽しめる。

    ▼関連記事

    ZANE ARTS(ゼインアーツ)/レードチェア ブラック


    CRAZY CREEK(クレイジークリーク) HEX2.0オリジナルチェア

    くるっと丸めて持ち運べるアウトドア用座椅子の元祖。マットを二つ折りにして背もたれを作るシンプルな作りだけれど1987年の初登場から改良を重ね、現在採用されているフォームは地面の硬さ・冷たさを感じにくい絶妙な厚み。生地に砂やホコリが入りにくくなり、ビーチに持ち出してもケアが楽になっている。
    ●サイズ:83×38cm
    ●収納サイズ:12×42cm
    ●重量:614g

    直径12×42cmにまとめられる。


    Helinox(ヘリノックス) チェアゼロ

    薄手でも上部なポリエステル・リップストップを採用するほか、オリジナル合金ポールの肉厚を抑えるなど、軽量コンパクト性を追求したチェア。軽くても耐荷重は120kgと十分だ。チェアワンシリーズのもつハンモックのような座り心地をいつでもどこでも味わうならコレ。
    ●サイズ:幅50.5×奥行き46×高さ64cm
    ●収納サイズ:幅10×奥行き10×高さ35cm
    ●座面高:28cm
    ●重量:509g

    ▼関連記事

    Helinox(ヘリノックス)/チェアゼロ

    ▼参考記事

    【2024年ベスト10】アウトドアチェア売れたものランキング!パッと広げられる優秀チェアが大量ランクイン

    BE-PALスタッフが使い心地やおしゃれ度をチェック!おすすめキャンプ椅子8選

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    CLAYMORE(クレイモア)

    スイベルチェアS

    ¥29,700

    ogawa(オガワ)

    ハイ&ロー2ウェイチェア

    ¥16,000

    Onway(オンウェー)

    コンフォートローチェア

    ¥17,380

    Helinox(ヘリノックス)

    チェアワン タイダイ

    ¥15,950

    Onway(オンウェー)

    スリムローチェア

    ¥19,800

    鎌倉天幕×B:MING

    Cradle No.14

    ¥25,630

    DVERG×Ballistics(ドベルグ×バリスティクス)

    ロアーチェア

    ¥59,400

    Onway(オンウェー)

    スリムRチェア

    ¥20,328

    山本修二

    ライター

    東京生まれ、名古屋在住。自転車好きライターとして本誌を中心に東京で活動し、2015年に名古屋へ移住。東海エリアの食とアウトドア環境を満喫中。肩の力を抜いてユルく自転車に乗りたい人のためにまとめた著書『スポーツ自転車でいまこそ走ろう!』(技術評論社)、好評発売中。

    CLAYMORE(クレイモア) スイベルチェアS

    座面が360度回転するスイベルチェア。素早く展開収納ができ、大きな座面と丈夫なフレームにより安定感がある。座面を支えるアームを縮めて、シートを外すことなく、包むように折りたたむ。
    ●サイズ:幅61×高さ77×奥行き62cm
    ●重量:3kg

    撮影/森本真哉

    ▼参考記事

    座り心地 & 収納性で選びたい!編集スタッフが試した最新アウトドア用チェア・ベンチ12選


    早坂 英之

    BE-PAL編集部員

    愛称はブッシュ早坂。仕事もプライベートもアウトドア三昧で、休日は家族+ワンコで自然豊かな長野県野沢温泉村で過ごす。座右の銘はよく食べ、よく遊ぶこと。読者の皆さん、BE-PALの誌面やWeb、イベントでお会いしましょう!

    ogawa(オガワ) ハイ&ロー2ウェイチェア

    折りたたんだ状態から、脚を開く方向によってハイかロー、2段階の高さにセットできる。と同時にカラーもチェンジ! カラーは、ほかにネイビー×ブルーもあり。

    image

    くるっとな

    image

    座面を持ち上げるだけで、簡単に折りたためる。


    Onway(オンウェー) コンフォートローチェア

    包み込まれるような座り心地が魅力のリラックスチェア。高級感のあるデザインと快適性を両立。シート地には火の粉にも強い帆布を、アームには趣のある天然竹を使用。フレームはアルミ製で黒色アルマイト加工が施されていて、強度のある作りになっている。

    高さ約30cmの座面の生地は、劣化したり汚れたりしても、メーカーで交換できる。座面の端と枕をつかんで閉じるだけで簡単にコンパクトに収納でき、持ち運びやすい。

    ▼関連記事

    Onway(オンウェー)/コンフォートローチェア  

    ▼参考記事

    2024年はリラックス系チェアがくる! BE-PALがヒットを見込むベスト5を公開


    Helinox(ヘリノックス) チェアワン タイダイ

    シートにタイダイ(絞り染め)風プリントが施されている。「気分がアップするデザインがイケてますね。それに耐荷重145kgもあるから、私でも安心して座れます(苦笑)」(早坂)共生地で作られた専用ケース付き。(リンク先のカラーはブラックタイダイ)

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    キャンプライフのクオリティーを爆上げ!「ファミキャン」向けギア〜チェア5選〜


    町田玲子

    BE-PAL.NET編集長

    アウトドア初心者かつ高所恐怖症で虫が苦手。が、BE-PALに参加してからはキャンプ、カヤック、自転車など様々なアクティビティーを経験し、できることが少しずつ増えてきた。初心者にしかわからない目線を大事に「誰にでも親しんでもらえるホームページ」を目指しBE-PAL.NETを運営中。

    Onway(オンウェー) スリムローチェア

    室内でも使いたい洗練デザインが特徴のローチェア。手すりが背もたれと一体化した珍しいデザインで強度も高い。シートは6号帆布で焚き火にも最適。収納サイズも短く、車に積みやすい。「これで中央収束型なのが驚き!」

    image

    荷重がかかりやすい前後のクロス部分は鍛造パーツを採用。

    image

    想像以上にコンパクト。

    ▼関連記事

    Onway(オンウェー)/スリムローチェア 


    鎌倉天幕×B:MING Cradle No.14

    脚のフレームパーツを付け替えることで、ハイとローが使い分けできる画期的なコンパクトチェア。名前のクレイドルはゆりかごのこと。その名のとおり、すっぽりとカラダを包み込むような座り心地で、ローポジションのときは揺れも楽しめる。ビームスがセレクトしたこだわりのデザインと、倒れにくさを配慮した座面とフレームのバランスが絶妙。

    image

    脚のフレームパーツを付け替えることで、高さが2段階に調整できる画期的な設計。

    image

    焚き火チェアとして、食事チェアとして、色々なシーンで使える。

    撮影/三浦孝明

    ▼関連記事

    鎌倉天幕×B:MING/Cradle N0.14 

    ▼参考記事

    キーワードはロー&ブラック!キャンプで使い勝手抜群のテーブル&チェアおすすめ19選


    右:編集・小川、左:ライター・伊藤、下:編集・町田

    DVERG×Ballistics(ドベルグ×バリスティクス) ロアーチェア

    福井発のドベルグが、バリスティクスとコラボ。ヘッドレストと座面に贅沢にシボ革を使用。「座面がフラットでモモ裏の圧迫がないのもいい感じです」(小川)

    image

    革の質感 最高ッス!

    image

    外に出すのが惜しくなる高級感。

    image

    折りたたむとパッド入りのヘッドレストが持ち手に。


    Onway(オンウェー) スリムRチェア

    今回唯一のハイスタイルは、美しい曲線とシルエットを追求した渾身の新作。家でも使いたくなる上質な一脚だ。「もはや家具のクオリティー。ひじ掛けがないのは開放的」(伊藤)

    image

    折りたたみとは思えない安定感。

    image

    重量はあるが、いい位置に持ち手があり、扱いやすい。

    image

    しいて難点をあげるなら収納性。抜群の安定感の代償だ。

    撮影/山本 智

    ▼参考記事

    大注目の新作アウトドアチェア7種を座り比べ!BE-PAL編集部員のマイベストは?

    おしゃれな椅子はキャンプから室内まで活躍!全国アウトドアショップのベストバイ

    全国アウトドアショップの店員さんが"本当に推したいチェア"を徹底調査! フィールドでリラックできること間違いなしのチェアから、デザイン性にも優れたモデルをピックアップ。

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    Snow Peak(スノーピーク)

    ローチェア30

    ¥22,000

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

    TNFキャンプチェアスリム

    ¥18,700

    Helinox(ヘリノックス)

    タクティカルチェア

    ¥20,460

    Snow Peak(スノーピーク) ローチェア30

    座面高30cmで足を投げ出してゆったり座れ、ソファへ腰かけた気分に。アームレストも竹集成材で肌触りが優しい。安定感も抜群で、在宅ワーク用のホームチェアとしても人気。ゆったり座れるのに、安定感があるので、食事も作業もしやすい。セッティングも簡単で、収納袋が付いているから収納&持ち運びも便利。2010年グッドデザイン賞受賞。

    「安定感のある座り心地が好まれ、子供が座る際も倒れにくい点がポイント高し。焚き火スタイルから食事までおすすめ」(sotosotodays)

    ▼関連記事

    Snow Peak(スノーピーク)/ローチェア30 カーキ・ブラウン


    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) TNFキャンプチェアスリム

    アウトドアでもインドアでも使えるスタイリッシュなローチェア。アルミフレームをアームレストまで一体化した曲げ加工で仕上げ、スリムな骨組みながら、軽さと剛性を向上させた。シートも強度の高いコーデュラナイロン。

    座面角度にもこだわり、快適な立ち座りを実現。耐腐食性と耐摩耗性に優れた軽量アルミフレームと高強度なファブリックを採用し、持ち運びもしやすい。

    ▼関連記事

    THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/TNFキャンプチェアスリム 


    Helinox(ヘリノックス) タクティカルチェア

    家仕様にデザインされたコンフォートチェアのミリタリーライン。インテリア映えと携行性を両立したヘリノックスの名品だ。室内外問わず使える素材感が◎。両脇にポケットを付属し、携帯電話などの小物入れに最適。(リンク先はマルチカモカラー)

    撮影/山本 智

    ▼関連記事

    Helinox(ヘリノックス)/タクティカルチェア

    ▼参考記事

    キャンプ、庭BBQ、リモートワークにも!アウトドア用チェアの最新ベストバイ10

    キャンプでのくつろぎタイムに最適なおしゃれ椅子

    Snow Peak(スノーピーク) Take! チェア ロング

    竹集成材とアルミフレームを併用した、デザイン性抜群なモデル。コットン帆布製シートは着脱式で、汚れたら洗濯することもできる。

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    くつろぎタイムに最適!リラックスタイプのアウトドアチェア12選

    おしゃれ&使い心地のいいキャンプ椅子を達人が検証!

    検証してくれたのはエルブレス御茶ノ水店・三澤友康さん。

    キャンプギア担当になって6年の強者。プライベートでも100Lのザックにギアを満載してソロキャンプを楽しむ。飯盒使いの料理が得意。


    Hang Out(ハングアウト) BFディレクターズチェア

    独自構造でハイorローが選べる革新的デザインのディレクターズチェア。脚部を可動させることで、ハイとローの高さが選べる。シートは撥水加工を施した帆布、天然木のひじ掛けとも相性抜群。「家具店発なだけあり、細部まで凝った作りです」

    ハイスタイルは、キャンプはもちろん家でもダイニング用や作業用として使える高さ。ロースタイルにすれば、足を投げ出して座れるので、焚き火まわりなどでのリラックスタイムにぴったりだ。

    image

    ストッパーで高さを調整し、付属のベルトで左右を固定する構造。

    image

    コンパクトに収納可能。

    ▼関連記事

    Hang Out (ハングアウト) / BFディレクターズチェア

    ▼参考記事

    キャンプギアを達人が徹底検証 !シーンや目的に合わせて使うアウトドアチェア12

    まだまだある!必見のおしゃれなキャンプ椅子

    ブランド・商品画像販売サイト詳細情報
    価格

    CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)

    モンテ FDディレクターチェア

    ¥15,400

    Onway(オンウェー)

    チェアエックス

    ¥18,304

    LUMBER JACKS CHAIR

    ランバージャックスチェア

    ¥2,640

    CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) モンテ FDディレクターチェア

    ダイニングチェアとしてふさわしい、王道ディレクターチェア。フレームにナチュラルな風合いのアカシアを採用。シート生地は、INでもOUTでもマッチするようにやさしい色合いのカーキを組み合わせている。

    座り心地がよく実用的なディレクターチェア。手を掛けたときの木の風合いが、なんとも心地いい。折りたたみができるので、持ち運びやすく収納もらく。木のぬくもりを感じられるインテリアなので室内での利用もおすすめ。

    組み立てる時は、半分まで開いて、背もたれの支柱を固定してから、背もたれのカバーをかぶせる。指や手を挟まないように注意しながら、完全に開いて完成。

    image

    デザイン性と実用性を兼ね備えたチェア。キャンプサイトに置いてあるだけでアクセントになる。

    ▼関連記事

    CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)/モンテ FDディレクターチェア


    Onway(オンウェー) チェアエックス

    日本の折りたたみイスの先駆けである新居猛氏のニーチェア(1970)を継承する、アウトドアモデル。X字の脚は荷重のかかるクロス部に補強部材を内蔵。独自開発のインサイドロールシステムを搭載し、収納時は背もたれが前方にたためる構造で、スリムに持ち運べる。

    一見デザイナーズチェア的だが、使い勝手は抜群。肘掛パイプの中には独自開発したインサイドロールシステムが内蔵されているため、丈夫な構造でありながらスリムに折りたためる。デザインと機能性を兼ね備えたコンパクトチェアが欲しい人に最適。

    ▼関連記事

    ONWAY(オンウェー)/チェアエックス


    LUMBER JACKS CHAIR ランバージャックスチェア

    「森の男」をコンセプトにしたアウトドアチェア。武骨なつくりがキャンパーの心を掴む、がっしりとした木製の枠が印象的だ。加工をしていない荒削りの木がワイルドさを醸し出しており、サイトに置いてあるだけでキャンプシーンを引き立ててくれる。折りたたんでコンパクトに収納可能。

    ちなゆーさん

    アウトドアガイド

    ファミリーキャンパーのちなゆーです。「雨でも楽しむ」をモットーに愛車のJeepと共にオートキャンプを楽しんでます。キャンプの時は家族でお揃いのTシャツを着ています。

    image

    ワンポイントの焼き印も、手作業で押されているのか良い意味で雑な味わいがあり、キャンパーの心をくすぐる。

    image

    片手で持てるコンパクトサイズが嬉しい。

    ランバージャックスチェアは、子供でも簡単に持ち運びができるサイズ。そのため折りたためば、車の積載時には荷物の隙間に入れることができる。

    積載に苦労しないのは、キャンパーにとっては嬉しいポイントだ。もちろん、荷物を軽くしたいソロキャンプにもおすすめ。

    image

    成人男性が座っても安心。

    ランバージャックスチェアはコンパクトサイズなので、「大人が座ったら壊れてしまいそう」と思う方もいるかもしれないが、実際に座ってみるとしっかりと体重を支えてくれ、安定感がある。

    耐荷重の設定はないようだが、もちろん大人の男性が座っても壊れることはない。見た目からは想像がつかないほどタフなのも、人気の理由の一つだ。

    ▼参考記事

    わざと雑に仕上げているのがカッコイイ!ランバージャックスチェアの魅力

    あわせて読みたい

    3位と2位はヘリノックス、1位は……?アウトドア店で売れてるキャンプ用チェア11選

    3位と2位はヘリノックス、1位は……?アウトドア店で売れてるキャンプ用チェア11選

    【おしゃれなアウトドアチェア25選】折り畳み・コンパクト・室内でインテリアにもおすすめ

    【おしゃれなアウトドアチェア25選】折り畳み・コンパクト・室内でインテリアにもおすすめ

    2024年はリラックス系チェアがくる! BE-PALがヒットを見込むベスト5を公開

    2024年はリラックス系チェアがくる! BE-PALがヒットを見込むベスト5を公開

    3位はコールマンのインフィニティチェア、2位と1位は…?2020年、本当に売れたチェアBEST10!

    3位はコールマンのインフィニティチェア、2位と1位は…?2020年、本当に売れたチェアBEST10!

    「オンウェー」とはどんなアウトドアブランド?基本情報から魅力まで

    「オンウェー」とはどんなアウトドアブランド?基本情報から魅力まで

    NEW ARTICLES

    『 チェア 』新着編集部記事

    おしゃれかつ最上級の座り心地!スノーピークのアウトドア用リクライニングチェアで極上の時間

    2025.08.02

    Coleman(コールマン) /ワンマイルチェア

    2025.07.28

    Coleman(コールマン) /インフィニティチェア エアー(ヘザーグレー)

    2025.07.28

    ツーリングのお供に!焚き火にもいいロゴスのローチェア「ツーリングライトチェア」をチェック

    2025.07.26

    折りたたみできるハンモックチェア4選|リラックス度満点なモデルを厳選!

    2025.07.10

    アウトドアをより快適にするおすすめソファ。選び方もチェック

    2025.07.05

    座り心地 & 収納性で選びたい!編集スタッフが試した最新アウトドア用チェア・ベンチ12選

    2025.06.22

    ヘリノックスが伝説のストリートファッションブランド「A BATHING APE」とコラボ!

    2025.06.19