昼寝、キャンプに最高!日本人こそ「座椅子」がおすすめな3つの理由 | チェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • チェア

    2025.10.28

    昼寝、キャンプに最高!日本人こそ「座椅子」がおすすめな3つの理由

    昼寝、キャンプに最高!日本人こそ「座椅子」がおすすめな3つの理由
    キャンプ用のチェアは、ハイチェア、ローチェア、そして収納の仕方など実に様々な商品が世の中にはあります。座り心地やコストパフォーマンス、テーブルとの相性などを考えると「これが一番!」というのを探すのは本当に難しい。それだけに、気付けばたくさんのチェアが家で眠っている…ということはありませんか?

    そんなチェアの沼から脱出するひとつのヒントが究極にシンプルで座り心地はお墨付きの"座椅子"にあります。今回は、日本人にとって相性が良く、究極のシンプルさを持つ座椅子の魅力を3つ紹介します。
    Text

    1:人間がダメになる椅子

    キャンプの座椅子は、その名の通り、日本に昔からある座椅子と同じように背もたれがあって、足がない椅子のことです。

    アウトドア用のチェアの中でももっとも地面に近いチェアで、土や草の上はもちろん、切り株の上でも、砂の上でも、氷の上でも、お尻が収まるスペースさえあればどこでも好きな背もたれの角度で座ることができます。

    角度の調整は、再度のストラップを引くだけの無段階調整型

    また、お尻だけではなく、身体全体がチェアと一体化したような座り心地は、他のチェアにはない感覚があります。そのため、地べたに座り、自分と同じ高さにある焚き火を眺めながら薪をひとつ放り込み、マグカップを持ったら、はい、お尻と座椅子、そして地面はもうくっついてしまって離れません。

    一度座ったら”人間がダメになる”といっても過言ではないくらい、もう何もしたくない、動きたくない、そういった衝動に駆られてしまう魅力があります。

    アウトドア用の座椅子の元祖は1987年に創業されたアメリカ「CRAZY CREEK(クレイジークリーク)」というブランドのモノで、商品のひとつの名は「THE CHAIR」。読み方によっては「ザ・イス=座椅子」っていうのも面白くないですか?今では様々なブランドからも同様の商品が生まれているので、選択肢も豊富です。

    2:持ち運びが簡単

    ふらっとお散歩ついでに持っていくだけで、どこでもピクニックができます

    昨今は様々なタイプがありますが、基本形は写真の様にクッションパットを2つに畳んでトートバッグのような形になったものが多いです。そのため運搬がとても簡単です。

    車の隙間に差し込んでもいいし、バックパックの背面に突っ込んでもいい。ピクニックなら必要最小限のモノをこの座椅子に挟み込んで持っていくのもこのチェアの楽しい使い方のひとつです。

    水筒、本、お弁当…挟めるだけ挟むのもなんだか楽しい!

    3:お昼寝にも最適

    このチェアの面白い所は、両サイドにあるサイドリリースバックルをはずせば簡単に1枚のマットになることです。長さは半身程度ですが、ちょっとした昼寝には最適だし、キャンプマットの厚みが足りなかったり地面からの冷気で寒くて寝られないときの「+1」にも使えます。

    場合によってはこのチェアを見込んだキャンプマット選びができるので、装備のコンパクト化にも一役買ってくれます。

    ストラップをはずして一枚にした状態の座椅子

    かれこれ30年以上愛用している僕も、時々椅子の沼で迷走しています…。でも、時々これを引っ張り出してフィールドに出ると、そのシンプルさと心地よさ、使い勝手はあなた次第という潔さに「やっぱりこれだよなあ〜」って思わせてくれるのがこの座椅子。みなさんも是非使ってみてください!

    長谷部雅一さん

    アウトドアプロデューサー/ネイチャーインタープリター

    1977年4月5日生まれ。株式会社ビーコン代表取締役。家族がいるのにもかかわらず、ソロキャンプ、ソロ登山、ソロ旅などなど、お一人様遊びをこよなく愛する風来坊。仕事の範囲は広く、アウトドアに関するプロジェクトの企画・コーディネート・運営の他、研修講師、ネイチャーインタープリター、場作りの仕掛け人も務める。著書『ネイチャーエデュケーション』(ミクニ出版)、『ブッシュクラフト読本 自然を愉しむ基本スキルとノウハウ』(メイツ出版)など多数。その他雑誌連載、テレビやラジオなど、アウトドア、幼児教育を主として多数のメディアにて活躍中。

    あわせて読みたい

    お座敷スタイルで快適キャンプ!便利なアイテムとおすすめのギア3選

    お座敷スタイルで快適キャンプ!便利なアイテムとおすすめのギア3選

    お座敷スタイルのキャンプには、安定感抜群のDOD「ザシキソファハーフ」がおすすめ!

    お座敷スタイルのキャンプには、安定感抜群のDOD「ザシキソファハーフ」がおすすめ!

    キャンプでおすすめのこたつ、座椅子など…アルペンアウトドアーズから続々発売されたぞ

    キャンプでおすすめのこたつ、座椅子など…アルペンアウトドアーズから続々発売されたぞ

    人気のアウトドア座椅子を一挙紹介! キャンプはもちろん登山やフェスでも大活躍!

    人気のアウトドア座椅子を一挙紹介! キャンプはもちろん登山やフェスでも大活躍!

    NEW ARTICLES

    『 チェア 』新着編集部記事

    お座敷スタイルのキャンプには、安定感抜群のDOD「ザシキソファハーフ」がおすすめ!

    2025.10.27

    ロゴスからスヌーピーたちとキャンプに出かけられる新作チェア登場!可愛いだけじゃない機能性に注目

    2025.10.26

    アウトドアチェアのおすすめ人気ランキング【2025】どんな座り方をしたいかで選ぼう

    2025.10.25

    LOGOS(ロゴス)/キングあぐらチェア(LOGOS LAND)

    2025.10.21

    GRAND TRUNK (グランドトランク) / エーライト メイフライチェア

    2025.10.21

    GRAND TRUNK(グランドトランク)/コンパス360 XTスツール

    2025.10.21

    Snow Peak(スノーピーク)/FDチェアワイド グレー

    2025.10.21

    LOGOS(ロゴス)/7075トレックチェア(背付)(レッド)

    2025.10.21