魚臭に強いハンドソープ | 釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣り

    2018.01.21

    魚臭に強いハンドソープ

    釣りに必携!
    生臭さが劇的に消える!!

    魚を調理したり、釣りで魚を掴んだりすると、手に付いた生臭いにおいが取れなくて困ったことがありませんか? あのヌルヌルに触ると、石鹸で二度洗いをしてもにおいが落ちません。ステンレスなどの金属でできた魚のにおい消し(魚をさばいたあとこれに触るとにおいが消えるというシロモノ)がありますが、指先ぐらいしか効き目がありません。使った軍手やビク、ジッパー付き密封袋などの袋はどうにもなりません。

    これをなんとかしたいと考えたのが、魚臭専用の「フィッシュソープ」で、作ったのは釣り情報のサイトを運営するウミーベ。

    ニジマス釣りに行ったときに、ワタを出して持ち帰ったのですが、川魚なのでかなり「魚臭い」のが、劇的にサッと消えました。スクラブ入りで泡立ちも落ちも良いです。

    ウミーベ/
    フィッシュソープ

    920円
    内容量:80g

    https://soap.fish

    キホアル中村/中村滋
    author1944年、東京都生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長。
    現在は「CoolSenior Magazine」を編集。
    http://www.csmagazine.jp/

    NEW ARTICLES

    『 釣り 』新着編集部記事

    穴釣りとは?仕掛けの種類を知って楽しもう!100均の道具から始められて初心者にもおすすめだっ

    2025.11.10

    釣り道具満載で車中泊できる!? 大量の荷物でもしっかり寝る方法

    2025.11.07

    釣りに行くならこの手袋!選び方やシーン別のおすすめ商品も紹介!

    2025.11.05

    リュックなら釣り用を選ぶ!釣り好き必見アイテムを紹介!

    2025.11.04

    シーバスルアーの金字塔「K2F」をご存じ? 扱いやすいのは122mmなのだ

    2025.10.25

    ギュンギュン唸るリール! カナダの川で巨大サーモンと格闘

    2025.10.23

    手軽だけど意外と難しい!エギングでアオリイカを釣るコツとは?

    2025.10.21

    【2025年最新】釣竿おすすめ完全ガイド|初心者〜中級者向けに失敗しない選び方と人気モデルを紹介!

    2025.10.11

    超よくばり釣法「ジグサビキ」とは? やり方と注意点を解説

    2025.10.10