黒とナチュラルカラー、 キャプテンスタッグの新製品はどっちを選ぶ? | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2017.11.13

    黒とナチュラルカラー、 キャプテンスタッグの新製品はどっちを選ぶ?

    2018年のキャンプシーンを牽引しそうなCSブラックラベルとCSクラシックス

     大型オクタゴンテントが夏のシーズン直前に完売するなど、CSクラシックスが絶好調のキャプテンスタッグに、2018年新製品の一部をこっそり教えてもらった。

    アウトドアとインドアの垣根を越え、どこでも使えるデザインとした「CSブラックラベル」シリーズ。今秋、キャンピングベッドとアルミ背付ベンチが先行発売されているが、来春にはテント以外のさまざまなアイテムがリリースされるというから楽しみ。

     

    CSクラシックスシリーズに、タープとテントを一体化させた「CSクラシックスキャンプベースUV」が仲間入り。手前の「CSクラシックス ワンポールテント ヘキサゴン300UV」は全高180cmだが、キャンプベースは40cm高い全高220cmで、全幅680cm。これ1張で十分な居住スペースを確保できる。2ルームテントよりも設営が簡単なのがうれしい。

    二叉フレームと一般的なストレートのポールをセット販売。「二叉フレームを2組用いるよりも、一般的なタープのようにストレートのポールと2本の張り綱を使って設営するほうが風に強いと言うことがわかったので、二叉とストレートのセットにしています」(キャプテンスタッグ 高波洋介さん)

    キャップにストレートポールをセットする。二叉フレームは生地の縫い目に沿ってセットし、バックルでインナーテントをつなぐ。バックルとキャップは左右どちらにも装備しており、設営時の迷いがないように工夫している。

     

    インナーテントも付属されている。フロアは240×240cmのスクエアタイプなので、室内をレイアウトしやすい。残念ながら、同シリーズのワンポールテントは接続できない。

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    グリップスワニーのテントなら焚き火もOK!タフでかっこいいソロ向けモデルを紹介

    2024.07.22

    カマボコテントソロはソロキャンパーにイチ推し!オールシーズンゆったりくつろげる名テント

    2024.07.20

    ランドロックのサイズをチェック!大型テントの魅力をおさらい

    2024.07.20

    DODのタケノコテント2はなにが凄い?おすすめのポイントから設営の仕方まで解説!

    2024.07.19

    スカート付きテント20選|雨風や冷気、虫対策にもおすすめ!

    2024.07.18

    ネイチャーハイクのテント特集!軽量・広々スペース…耐水性にも優れたモデルを紹介

    2024.07.17

    登山にマストの「ツェルト」。おすすめアイテム紹介&山登りのプロが使い方を解説!

    2024.07.16

    テンマクデザイン「パンダライト」は軽量コンパクトで設営簡単!徒歩キャンプにも最適

    2024.07.16