サイクリングの聖地で愛を誓う! 「しまなみ婚」スタート | 日本の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本の旅

    2017.11.03

    サイクリングの聖地で愛を誓う! 「しまなみ婚」スタート

    サイクリングの聖地として世界的に注目を集めている「しまなみ海道」。その近辺で、挙式とさまざまな祝福体験がセットとなった新タイプのリゾートウェディング『しまなみ婚』が2017年10月からスタートしています。

    たくさんの祝福体験あり。今までにないハネムーン専用の旅

    しまなみ海道をサイクリングで巡る新郎新婦に、カップルの聖地・千光寺公園ではハート型南京錠をプレゼントしたり、瀬戸田町サンセットビーチでは名産レモンの希少品であるハート型レモンのレモンスカッシュをプレゼントしたりと、2人の愛が深まるようなプレゼントをお届け。。さらに、大山神社で宮司より人生に役立つお話&特性お守りのプレゼントやドルフィンファームしまなみでイルカから祝福のKISSを受けたりなど、ビーチでビールかけなど多様な祝福イベントがもりだくさん!

    リゾートウェディングを希望する人が急増!?

    近年は、派手なセレモニーに魅力を感じない、高額な結婚式をするなら新婚旅行や新婚生活費に充てたいなどの理由で結婚式をしない“ナシ婚”が3割を超える中、リゾートウェディングはハワイ(約5万組)、沖縄(約1万2,000組)と堅調に推移しています(2016年の全体の婚姻数は約62万組)。
    しまなみ婚は、祝福体験プレゼントなどユニークな内容に加え、料金面(新郎新婦の負担※:ハワイ平均190万円程度、沖縄平均135万円程度に対し、しまなみ婚は90万円程度)でも競争力があります。しまなみ婚でリゾートウェディングの新機軸を打ち立て、2018年は300組、2028年には3,000組の受注を目標としているそうです。※挙式・交通費・宿泊費・食費など含めた費用総額

    地方創生の一助に

    広島県や愛媛県では、主力産業の製造業が海外移転や衰退する中、観光での経済活性化を狙い、しまなみ海道をサイクリストの聖地として確立することに成功。
    今の課題は、宿泊日数が少ないなど消費金額が低いこと。リゾートウェディングは、宿泊日数が多く消費金額が高いので、魅力的な観光事業で地方創生につながる可能性を秘めています。

    名称    : しまなみ婚
    サービス開始: 2017年10月1日
    料金    : 25万円(税別)~ ※会場や日程により異なる。
    URL     : http://shimanamikon.com/

    NEW ARTICLES

    『 日本の旅 』新着編集部記事

    伊勢エビ、アワビ…早朝4時集合!家族で千葉・勝浦「海老網収穫体験」に参加して得た特別な体験

    2025.09.05

    おすすめジオパーク11選|ユネスコ世界・日本認定のジオパークで地球のロマンを感じよう

    2025.08.23

    100万ドルの夜景を10倍楽しむ挑戦!自らの足で登った先にあった「函館山」山頂の景色

    2025.08.07

    できれば教えたくない!北海道の大自然をまるっと体感できる白老「ポロト自然休養林」とは?

    2025.08.03

    旅人は地元の人とすれ違うときどうするべきか?中山道を快適に歩くための挨拶マイルール

    2025.08.01

    捕虫網の竿はなにがベストか?おじさん虫屋の考察と結論

    2025.07.28

    全国のお祭りとグルメが集合する「MATSURI JAPAN 2025」に親子で行ってみた!

    2025.07.24

    加計呂麻島のバスはやたらかっこいい!バス停からはじまった須子茂集落の小さな旅

    2025.06.15

    糸魚川、阿蘇…一生に一度は行きたい!地球のロマンを感じるジオパーク6選

    2025.06.15