鈴廣「万能すりみパウダー」を使ったちくわの作り方をご紹介!キャンプ飯の可能性が広がりました - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2024.04.04

    鈴廣「万能すりみパウダー」を使ったちくわの作り方をご紹介!キャンプ飯の可能性が広がりました

    鈴廣「万能すりみパウダー」を使ったちくわの作り方をご紹介!キャンプ飯の可能性が広がりました
    先日取材で立ち寄った小田原の「鈴廣 かまぼこの里」で「万能すりみパウダー」に出会いました。何が“万能”なのかと言うと、水で溶いて練るだけで、かまぼこ等の魚肉練り製品が作れるという優れもの。

    魚肉練り製品が大好きな私は、即購入しました!そして、さっそく週末のキャンプでちくわ作りに挑戦してみましたよ。

    親子で楽しみながらちくわ作り!簡単レシピもご紹介

    作る前は、フワフワ系の食感を想像していたのですが、出来上がりはプリップリの弾力系でした。かなりしっかりとした生地なので、コーンや紅ショウガ、枝豆などの具材を練り込んだり、お鍋につみれとして入れるという楽しみ方も出来るそうです。

    味はシンプルな塩味なので、「エスニック系にも合いそう…」などと、色々な料理への応用の想像が止まりませんでした。用意する材料や道具も少なく、子どもも一緒に楽しみながら作れるので、ぜひ色々チャレンジしてみてください!

    「万能すりみパウダー」は鈴廣オンラインショップで販売しています。

    「おうちでかまぼこてづくりたいけん」 星の抜き型とビニール袋が入ったキットはこちら

    キャンプで作る「万能すりみパウダー」を使ったチーズちくわのレシピが公式サイトに乗っていました。

    次回のキャンプでぜひ挑戦してみたいです!

    私が書きました!
    取材漫画家/イラストレーター/アーティスト
    新里碧
    芸大を卒業後、広告業界を経て独立。2018年、自身の体験を元に描いた『アプリ婚 お見合いアプリで出会って1年で婚約→結婚しました』(小学館)発売。旅と工作が大好きな新米キャンパーです。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24

    吊って、蒸して、炙って…焚き火料理の達人・長野修平さんの肉づくし料理レシピ&アレンジ7選

    2025.08.24

    夏を乗り切るには…スタミナちゃんこ鍋だ!BE-PALスタッフがレシピを考えてみたぞ

    2025.08.23

    アウトドアの塩分補給は“梅干し”がいい!夏バテと熱中症対策におすすめの活用術

    2025.08.23

    いつもとひと味違う焼きそばアレンジ!簡単においしくなるレシピ集

    2025.08.21

    焚き火と語らい、じっくり仕上げる!旅する料理人・三上奈緒さんの野趣あふれる鹿肉料理レシピ

    2025.08.20

    「アクアパッツァ」日髙良実シェフ直伝!キャンプで食べたいガッツリイタリアンレシピ4選

    2025.08.19

    海キャンプで挑戦したい! 魚を知り尽くしたウエカツさんの「魚の1本丸ごとフルコースレシピ」

    2025.08.18

    餃子de世界めぐり!クック井上。さんのキャンプで食べたい餃子アレンジレシピ4選

    2025.08.14