「世界でもっとも危険な道」のさらに先へ。“リトル・チベット” スピティへの旅 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.11.08

    「世界でもっとも危険な道」のさらに先へ。“リトル・チベット” スピティへの旅

    Text

    キナウル・スピティの旅6

    サングラ谷を発った後、僕を乗せた車は、一路東へと向かいます。道端の看板に「あなたは世界でもっとも危険な道にいる」と書かれていました(苦笑)。確かに、きわどい道はこの先もしばらく続きます。

    細く長い橋を渡り、国境付近にさしかかるあたりにあったチェックポストを無事通過。道路沿いにはところどころに村が点在していて、古い城砦の跡のような建物も見えました。

    キナウル地方からここまで遡ってきたサトレジ川と、北西のスピティ地方から流れてくるスピティ川との合流地点。ここから先は、スピティ川沿いの道を進みます。

    サングラ谷を発って数時間後、この日泊まる予定のナコという村に到着。標高は3500メートル台まで上がってきました。チベット(中国)との国境にもほど近く、村の家並の雰囲気もチベット文化圏らしくなってきました。

    村のほとりには聖なる湖があり、静かな湖水をたたえています。ものすごくヒマそうな村の少年たちが、魚釣りをしていました。釣れるんでしょうか(笑)。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    フィンランドで大興奮!?な犬ぞり体験」は大爽快!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.19

    南東アラスカのケチカンから水上飛行機に乗って、誰もいない湖へ!

    2025.10.18

    フィンランドの湖でドッキドキの「氷水遊泳」に挑戦!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.17

    南東アラスカの多島海にある港町、ケチカンは今日も雨だった

    2025.10.16

    巨大公園「大ティーアガルテン」のためにベルリンに行く価値あり!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.15

    断崖絶壁から一歩踏み出す! アルプス「エギーユ・デュ・ミディ」の展望台はすっごいぞ

    2025.10.14

    ベルリンで運河沿いの散歩と石炭湖遊泳!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.13

    美しいドレスデン城も!エルベ川で早朝ウォーク【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.11

    世界三大天然橋チェコ「プレビッシュトアー」で貴重な体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.09