6月10日(土)はパタゴニア京都へ! 『BE-PAL』編集長が「登山/アウトドア雑誌」のトークセッションに参戦します! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.06.07

    6月10日(土)はパタゴニア京都へ! 『BE-PAL』編集長が「登山/アウトドア雑誌」のトークセッションに参戦します!

    突然ですが、小誌『BE-PAL』現編集長・大澤竜二が今週末、6月10日(土)に「パタゴニア京都」でトークセッションに出演いたします。大澤は、十代のころからクライミングに取り組み、南アルプス甲斐駒ケ岳や北アルプス黒部峡谷、伊豆半島波勝崎などに新ルートを開拓をしたという経歴の持ち主です。

     「CLOUD RIDGE TALK SESSION」と題したこのトークセッションは、インターネット上のニュースサイトである「Akimama」が、「登山/アウトドア雑誌」の編集長をゲストに迎え、日本の豊かなフィールドや山の話、2017年話題のギア、一般的には知られていない雑誌制作・WEBメディア制作の現場、メディアのこれからなどについてざっくばらんに座談会形式で語るというイベントです。

    「CLOUD RIDGE TALK SESSION」はパタゴニアの新しいレインウェアの発売を記念したトークイベント。6月1日にパタゴニア東京・渋谷で第一回が行われた(撮影:清水紘子)

    本イベントには小誌編集長のほか、登山専門誌『PEAKS』の現編集長・朝比奈耕太氏も登壇し、〝企画がどのように生まれ、掲載に至るのか〟といったメディア制作の裏話や、西日本のフィールド秘話も話題に上るかもしれません。
    業務で多忙を極める編集長の生の声を聞くチャンスは、まさに貴重!

    イベントの定員は60名限定、参加費は無料。

    ご参加は完全予約制となっていますので、参加希望の方は下記までお申し込みください。BE-PAL読者のみなさん、ご来場お待ちしております!

    CLOUD RIDGE TALK SESSION vol.2
~登山/アウトドアメディア 公開企画会議~
    ■日時:2017年6月10日(土)開場14:00~/開演:14:30~
    ■ゲスト:大澤竜二(BE-PAL編集長)、朝比奈耕太(PEAKS編集長)
    ■ホスト:Akimama編集部
    ■会場:パタゴニア京都
    ■定員:60名 (要事前予約。お子様可)
    ■お申し込み:WEB(下記)、電話(075-251-2101)または店頭受付
    ■WEB申し込み:http://peatix.com/event/270009

     

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01

    大人気!モンベルの焚き火台やテーブル、Amazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーン実施中

    2025.09.30