ダイソーの釣り竿は本当に釣れるのか?1000円の釣り竿を実際に使ってみた | 海・川・カヌー・釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー・釣り

    2023.10.21

    ダイソーの釣り竿は本当に釣れるのか?1000円の釣り竿を実際に使ってみた

    ダイソーの釣り竿

    ダイソーで1000円の釣り竿が手に入るって知ってた?

    筆者も大好きなダイソーの釣り具売り場では、キャンプ用品などの人気を追随するかのように、続々とラインナップが増えています。

    便利なアイテムもコスパの良い商品が登場しており、釣り好きには嬉しい限りです。

    そんな中、ダイソーでは釣り竿とリール付きで税抜き1000円、というリーズナブルすぎるセットが販売されていることをご存知でしょうか?

    釣り竿で1000円というだけですでに驚きですが、リールまで付いており、想像を超える神コスパです。

    でも、「安かろう悪かろうではないのかな?」と、気になる方もいると思います。

    そこで、ダイソーの1000円の釣り竿は本当に使えるのか、釣り好きの筆者が正直にレビューをしていきます。

    実際の釣り場での様子と一緒に、使用感などもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

    ダイソーで買える釣り竿の基本スペック

    ダイソーの釣り竿のカラーは、メタリックブルーとシルバーの2色展開。

    使用方法はちょい投げ(仕掛けを軽く投げる釣り方)やサビキ釣り(エサがついているように見える疑似バリを使用する釣り方)で、アジ、イワシ、キスが対象魚となっています。

    【材質】
    竿:グラスファイバー
    グリップ:EVA樹脂

    【竿】
    全長:約180cm、仕舞寸法:約47cm、継数:5本
    先経:約1.7mm、元経:約13.5mm、自重:約120g
    適合オモリ目安:4号〜10号

    【リール】
    ギア比:5.2:1、糸巻量:ナイロン2.5号120m

    竿は伸び縮みする振り出し竿となっており、材質にはプラスチックにガラス繊維を混ぜたグラスファイバーが使用されています。

    リールにはナイロン2.5号の糸が巻かれており、すぐ釣りに使用できる状態となっていますよ。

    実際に釣りで使ってみた

    それでは、さっそく釣り場に行ってみたいと思います。

    なお釣りをする際は安全面を考慮して、必ずライフジャケットの着用をするようにしましょう。

    現場に到着したら、まずは竿の準備を始めます。

    ダイソーの釣り竿裏面

    裏面にはわかりやすく使用方法が記載されています。

    商品の裏面には各部品の名称や使用方法が記載されており、この手順通りに進めていくと、とても簡単です。

    釣り糸の結び方まで書いてあるので、初心者の方でも安心してセッティングすることができます。

    以下、画像でセッティング方法を紹介します。

    1.リールの準備

    リールのセッティング

    ハンドル部分を差し込みます。

    リールのセッティング2

    反対側にあるネジを締めて固定します。

    リールのセッティング3

    銀色の部分を起こして糸を50cmほど引き出したら再び戻します。

    リールのセッティング4

    糸がローラーの下を通っていることを確認してください。

    リールのセッティング5

    引き出した糸を輪っかの部分に通します。

    リールのセッティング6

    使用前に上のノブを締めてください。

    2.仕掛けの準備

    仕掛けのセッティング

    輪っかに通した先端の糸に仕掛けを結びます。

    3.竿の準備

    竿のセッティング

    仕掛けを結んだら再び糸を150cmほど引き出し、先端から竿を伸ばしていきます。

    竿のセッティング2

    輪っかがずれないように伸ばしていきましょう。

    竿のセッティング3

    リールと竿が固定されているか確認し、緩い場合は回して締めてください。

    4.準備完了

    竿の完成形

    以上でセッティングが完了です。

    準備が整ったら、本日はこちらの堤防から活きエサなどを使う“エサ釣り”と“サビキ釣り”でチャレンジしていきます。

    果たして釣れるのか!?

    まずは、ちょい投げでエサ釣りからスタートします。

    投げた瞬間から小さいフグがたくさん寄ってきました。

    フグがエサをつついているアタリがあり、ダイソーの竿でもしっかりと感じ取ることができます。

    しかし、あたりはあるものの、なかなか釣れません……。

    そこで、サビキ釣りに変更してみると、少し大きなアタリが!

    釣れた魚

    口にハリが掛かっていませんでしたが、釣ることができました。

    仕掛けを引き上げてみると、魚が掛かっていました。

    よく見てみるとスレがかり(口以外の部分にハリが掛かっていること)でしたが、ダイソーの釣り竿でも魚を釣ることができました!

    しかし、この日はコンディションが良くなかったため、魚種はこの1種類のみ。周辺にいた釣り人もあまり釣れていない様子でした。

    特にアジやイワシなどの回遊魚はタイミングが合わないと釣れないので、ダイソーの釣り竿でまたリベンジしたいと思います。

    ガチ評価!ダイソーの釣り竿の使い心地

    ダイソーの1000円の釣り竿を使用したところ、筆者の総合評価としては価格以上に良い商品だと思います。

    もちろん、良いところもいまいちなところもあったので、まとめてみました。

    良かったポイント

    なんといってもコスパが最強。1000円で釣り竿とリールがセットになっていてこの価格は、他では真似できないでしょう。

    そして、釣り糸も巻いてある状態なので、ハリなどの仕掛けさえ用意すればすぐに釣りに行けるという手軽さもポイントです。

    釣り竿は振り出し竿なので、コンパクトになるのも嬉しいですね。

    しっかりとアタリを感じることもできたので、釣り竿としての機能も十分でした。

    また裏面には初心者の方にもわかりやすい説明があり、これから釣りを始める方にも配慮していたのが、個人的には高評価でした。

    いまいちなポイント

    釣り竿自体の重さは約120gとあまり重さを感じないのですが、リールをセットして使用すると、少し重たく感じるような印象でした。

    釣り竿全体が柔らかかったので、仕掛けを遠くに投げるのは難しいかもしれません。

    また、付属のリールは、必要な機能は備わっているものの、重厚感はありませんでした。

    巻かれている釣り糸は2.5号と太いサイズが採用されているので、細かい操作性やこだわりがある上級者の方にはあまりおすすめはできないかもしれません。

    ダイソーの釣り竿は初心者やファミリーフィッシングにおすすめ

    ダイソーの釣り竿の全体

    価格以上に満足できるアイテムでした。

    驚きの価格で手に入るダイソーの釣り竿。

    実際に使用してみて、「ここがもう少し良かったら嬉しいのに!」というところはありましたが、値段以上のクオリティで大満足でした。

    これから釣りを始めたい方や、家族で釣りに行く時などには、本当におすすめしたい商品です。

    この値段なら、安心して子どもたちに1本ずつ持たせてあげることもできますね。

    釣りは専門知識が多く、躊躇してしまう方も多いかもしれませんが、まずは自然や魚と遊ぶ楽しさを知ってみるのが1番です。

    ダイソーの釣り竿で、その一歩を踏み出してみてください。

    私が書きました!
    ライター
    ヒロ
    東京都出身、山形県在住。フルーツ愛ゆえに農家を目指して日々研修中。学生時代にキャンプや車中泊での日本1周を経験。趣味は格闘技(ムエタイ)、サウナ・温泉、サバイバルゲーム、ゴルフなど。最近スノーボードを始めました!

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー・釣り 』新着編集部記事

    渓流ルアーの醍醐味は上流にあり!道具の選び方、魚がいる3つのポイントを紹介

    2024.04.28

    釣り人が使ってみて本当におすすめしたいセリアの釣り具7選!

    2024.04.24

    白い煙を出すこの海藻の種類は…「カゴメノリ」!輪が集まったような不思議な形

    2024.04.18

    山岳遭難対策サービス「ココヘリ」の海バージョンといえる「ココヘリマリン」がスタート!

    2024.04.17

    ルアーでの釣り方のコツを解説!本流域ならではの感動を味わおう

    2024.04.14

    動きやすさ&快適性アップ!ファイントラックの水陸両用「ラピッドラッシュ」がリニューアル

    2024.04.13

    ルアー釣りの基本中の基本「キャスティング」とは?コツも解説

    2024.04.09

    手軽でよく釣れる、初心者におすすめの釣りは…ライトソルトルアーだ!

    2024.04.08