キャンピングカーユーザーの約半数が「夜は自炊で車内飲み」派! | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2017.05.31

    キャンピングカーユーザーの約半数が「夜は自炊で車内飲み」派!

    日本RV協会がキャンピングカー旅行を楽しむユーザーに対して、旅行中の食事においては食材をどのように入手しているのか、よく食べる料理のメニューは、何かを調査。

    この調査は、2017年3月18日から4月17日にかけて、RV協会のHPによせられた180件のアンケートデータをもとに集約したものだ。

    はたして、イマドキのキャンピングカーオーナーは、どのような食生活を楽しんでいるのか……?

    昼食はレストランや食堂派がダントツ

    その結果、50.3%の人が昼食はレストランや食堂を利用することがわかりました。そのなかの19.2%の人は、評判のグルメスポットを事前に調べていることも判明。

    夜は、車内でのんびりとが半数近い結果

    夕食は、40.7%の人がスーパーやコンビニで購入した食材を車内で調理して食べると回答。車中泊スペースを確保したあとに、飲食店や居酒屋を探して、そこで夕食をとるという人は22.2%でした。

    7割以上のユーザーが晩酌を楽しんでいる

    また、夕食においては、お酒を飲む人が非常に多いということも判明! 「ほぼ毎晩酒を飲む」と答えた人は56.6%。「たまに気が向いたときにお酒を飲む」は、10.8%、「7割程度の確率でお酒を飲む」が6.6%、「5割り程度の確率でお酒を飲む」の3.6%などの回答を合わせると、77.6%の人が夕食にお酒を飲んでいるようです。

    ビールがいちばん人気!

    お酒の種類としていちばん多かったのは、「ビール/発泡酒」で46.4%。「焼酎」が9.6%、「日本酒」は8.0%、「ワイン」が5.6%、「ウイスキー」4.8%などを引き離した結果でした。
    「地ビール、地酒など、行った先で見つけためずらしいお酒」16.8%という回答は、キャンピングカー旅行らしい結果です。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    「ジムニー」で車中泊ができる!意外と広いフルフラットで快眠だ

    2025.09.10

    マリナ’RVの「ペットに優しい軽キャンピングカー」が標準装備てんこもりでお値段362万円~!

    2025.09.09

    スロベニアからアドリアモービルのトレーラー「アクション391PH」がやってきた!

    2025.09.05

    自作の軽トラキャンピングカーに注目!自由度の高いシェルや内装も紹介

    2025.08.29

    松本明子さんのキャンピングカーレンタル事業に「どうぞ、どうぞ」で独立騒動がぼっ発!?

    2025.08.26

    150円で入れる温泉と山形牛も!歩いて観光できるRVパークを拠点に、かみのやま温泉を満喫

    2025.08.23

    ホテルよりいいかも!? 英国スイフト社製キャンピングトレーラーの高機能&エレガンスを解説

    2025.08.16

    「エアコンなし車中泊」で室内に風の通り道をつくる方法を考えた!ただし熱帯夜はNG

    2025.08.15

    「軽自動車以上ハイエース未満」! タウンエースベースのキャンピングカーで涼し~く車中泊

    2025.08.11