コーヒーの味を決める「煎り」と「挽き」を正しく理解していますか? | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.05.29

    コーヒーの味を決める「煎り」と「挽き」を正しく理解していますか?

    2つの基本「煎り」と「挽き」を理解して自分好みのコーヒーを!

    アウトドアでも美味しいコーヒーを淹れようと試行錯誤しているみなさんに質問です。

    コーヒーの味を決める「煎り」と「挽き」について正しく理解していますか?

    この2つの基本を理解していなければ、どんなにいいマシンを使おうとも、どんなにドリップを頑張っても自分好みのコーヒーは淹れられません。

    スペシャリティコーヒーショップ「ザ・ファイブ・ビーンズ」店主の森嵜健さんに解説してもらいました。

    苦味を楽しむなら深煎り、豆の成分を楽しむなら浅煎り

    「深煎りのほうが苦みは強くなるのですが、コーヒー豆が本来持っているカフェインなどの成分は、浅煎りのほうが多く残っています」と森嵜さん。

    ●深煎り(画像左)ハイローストとも。苦みが出せるので、カフェオレなどに。胃にもやさしい。
    ●中煎り(画像左)ミディアムローストとも。苦み、酸味、香りのバランスを楽しむ。ドリップで。
    ●浅煎り(画像右)ライトローストとも。成分が強い。飲みなれない人は夜はさける。休憩時などに。

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    探検家・関野吉晴氏が初監督作品『うんこと死体の復権』で描く 、鼻つまみ者たちへのリスペクト

    2024.07.25

    縄文、ハニワって面白い! 夢枕 獏と考古学者・若松良一が語る「古代史の遊び方」

    2024.07.09

    破けたら直して使おう! 簡単にできて刺繍がかわいい「ダーニング」超入門

    2024.07.09

    水辺で拾った海洋ゴミで楽器作りはいかが?夏休みの自由研究にもおすすめ

    2024.07.07

    1本の竹から作る竹工作円ギア6選!難易度別に作り方を解説

    2024.07.06

    気象予報士・菊池真以さん伝授!昼は雲、夜は星を肉眼で楽しむ「空の観察」の楽しみ方

    2024.07.05

    地方の0円物件でアウトドア拠点を手に入れられる!?

    2024.07.02

    虫の絵の描き方、おもしろ樹木探し…すぐ始められる自然観察の楽しみ方3選

    2024.06.30