新感覚の逸品を集めてみました! Off the Grid2017レポート Part2 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.05.11

    新感覚の逸品を集めてみました! Off the Grid2017レポート Part2

    あらゆるシーンで活用できる天然素材の“山ストール”

     プライレット
    コットンやリネン、シルクなどの天然素材を伝統技法の風通織で仕立てた「山ストール」各色あり。中心価格帯は8424~9396円(税込)。

     

    群馬県の桐生から出展した「プライレット」は、織物の街として知られる桐生の歴史と文化をバックグラウンドとして、天然繊維で織り上げたアウトドア用の“山ストール”を作るブランドである。
    この山ストールは「風通織(ふうつうおり)」と呼ばれる特殊な織りが特徴。風通織とは、表裏に色の異なる糸を使い、シャトル織機で二重に織り上げた生地。「プライレット」では、真っ白な状態で織りあがってきた二重の風通織の生地に、片面ずつ色を変えて赤城山の等高線柄を手捺染したものを“山ストール”と命名。素材はコットン、シルク、リネン、ウールなど天然素材。夏は汗をぬぐうタオルとして、冬は襟元からの風の進入を防ぐ防寒ストールとして通年使用できる。また、チューブ状になったものはネックゲーターとしても利用できる。
    もうひとつ目を引いたのはプライレットと桐生の帽子メーカーとのコラボレーションにより生まれたガス・カートリッジのカバー「ブレードカバー」。
    “ブレード”とは、細い繊維を編み上げたコード状の素材で、これを帽子職人が専用のブレードミシンでカートリッジを覆う半球状のカバーに縫い上げている。これを使えば無粋なカートリッジのプリントが隠れ、キャンプだけでなくリビングでも使えるお洒落なランプに変身する。
    問い合せ:プライレット http://priret.com/

     「プライレット」と桐生の帽子メーカー「コンポジション」との合作で生まれた「ブレードカバー」。素材は麻。商品はカバーのみでランタンやカートリッジは付属しない。 8640円(税込)。

     

    「プライレット」の上久保匡人さん。地元の群馬県桐生市にはオフィスの他、直営ショップも構えている。

    ※取材・文/名畑政治 写真/江藤義典
    取材協力/ E&K PROMOTIONS http://www.offthegrid.jp/

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06