新たな展開を始めたブランドに注目!「Off the Grid 2017」レポート Part4 | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.05.25

    新たな展開を始めたブランドに注目!「Off the Grid 2017」レポート Part4

    軽さと暖かさを追求した世界最軽量級シュラフ

    nap

    今までにないコンパクト性を実現したナンガの新作シュラフ「MINIMARHYTHM 180」。サイズは最大長210×最大肩幅80cm(標準値)。収納サイズは直径13×20cm。重量は約325g 。4万6500円(税別)。

    「nap(ナップ)」は、ダウン・ギア・ブランドの「NANGA(ナンガ)」が、東京・吉祥寺に2016年9月にオープンしたコンセプトショップ。シュラフを中心として衣料も扱う同店がお披露目したのは、ナンガの新作シュラフ「MINIMARHYTHM(ミニマリスム)」。「MINIMARHYTHM 180」と「MINIMARHYTHM 250」があり、それぞれダウンの重量を示している。極薄ながら高い強度を持つ7×5デニールのナイロンリップ(裏地は10×7デニール・ナイロンリップ)に高品質なハンガリー産シルバーグースのダウンを詰め込んだこのシュラフは、圧倒的なコンパクトさと軽さを併せ持ちつつ、想定温度0℃での使用を前提にテストを重ね、開発されたという。
    問い合せ:ナンガ公式ウェブサイト http://nanga-schlaf.com/

     

    ナンガは良質のダウンを用い国内生産を貫くダウン・ギアのブランド。東京・吉祥寺の「nap(ナップ)」は、その二軒目のコンセプト・ショップ。

    「nap」のスタッフ加藤一治さん(右)と手伝いに駆けつけた常連さん。同店ではナンガのシュラフを中心にダウン・ウェアも扱う。

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01

    大人気!モンベルの焚き火台やテーブル、Amazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーン実施中

    2025.09.30