【みんなのDIY拝見】辻野惠一郎さんの七輪すっぽりテーブル | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【みんなのDIY拝見】辻野惠一郎さんの七輪すっぽりテーブル

    2017.05.22 DIYテーブル

    廃材を積極的に利用!傷や歪みも味になる

    釣りやキャンプが好きな辻野惠一郎さんは、道具にお金をかけるよりも、その費用を使って、アウトドアを楽しむ時間を増やしたいという。そこで、欲しい道具を見つけたときは、 まずは自分でつくる方法を考える。そのときにいちばん優先するのは、なるべくお金をかけないこと。

    「購入すれば1万円以上する道具も、ホームセンターで安いスギ材をさがしたり、近所で建設中の家から余った廃材をもらえば2000円ぐらいでつくれるんですよ。半日もあればつくれてしまうし、制作している時間も楽しいんです」(長野さん)

    折りたたみ式七輪すっぽりテーブル

    テーブルの中央に七輪がインストールでき、大人4人が囲んでBBQが楽しめる。折りたたむと、すき間にトングや軍手が収納可能。こちらが折りたたんだ状態。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    プロも愛用する「デウォルト」のドライバーが小さく使いやすくなった!

    2023.06.09

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11