アクティビティ別Garminのおすすめウォッチはどれ?アウトドア愛好家に今大人気の理由 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2023.07.04

    アクティビティ別Garminのおすすめウォッチはどれ?アウトドア愛好家に今大人気の理由

    レジャーを楽しむ際に欠かせないのがウォッチ。普段はスマホで用が足りるという人こそ、Garmin(ガーミン)のウォッチの便利さをぜひ体感してほしい。

    今回は、身に着けることで、この夏のレジャーをより充実したものにできるGarminの魅力や、アクティビティ別のおすすめウォッチを紹介する。

    たくさんの人に愛されるGarminのウォッチ。

    トップアスリートやアウトドア愛好家にGarminが人気の理由

    世界初の手首で計測するGPSトレーニング端末を生み出したGarminが展開するウォッチは、様々な分野のトップアスリートから高い支持を得ている。

    その理由のひとつは、最新のスポーツサイエンスに基づく高度なパフォーマンス分析や提案機能にある。まるでパーソナルトレーナーのように、一人ひとりに最適なトレーニングを提案してくれるのだ。上級者には大会に向けた本気のパフォーマンスアップを、ビギナーには目的に合わせてオーバーワークを防ぐ正しい始め方を。誰でも使いこなすことができるだろう。

    現在Garminのウォッチが対応しているアクティビティは、なんと60種類以上!ランニングやウォーキングなど身近なスポーツから、海や山のアウトドアアクティビティ、さらには釣りや狩猟までをカバーするなど、BE-PAL読者にうれしい機能となっている。

    また、最新機種では、サッカーや野球、バスケなどのチームスポーツにも対応しているとのことだ。

    この夏、楽しみたいアクティビティがあるだろうか。

    Garminのウォッチに期待できるのは、スポーツのパフォーマンス向上だけではない。

    GarminファミリーのFirstbeat Analytics社は、スポーツ・健康・フィットネスジム分野の生理学分析のリーディングプロバイダー。20年間蓄積した心拍変動のビッグデータをもとに、 スポーツパフォーマンスからヘルスケアまでの科学的なデータ分析が可能だという。

    アクティビティ別!おすすめGarminモデルをチェック

    一口にGarminのウォッチと言っても、様々なモデルがある。「たくさんありすぎて、どれを選べばいいかわからない」人のために、アクティビティ別におすすめモデルを紹介しよう。

    ランニング

    Garminのほとんどのウォッチに搭載されているランニング機能だが、おすすめしたいのは「Forerunner」シリーズ。

    GPSランニングウォッチ「Forerunner」シリーズ

    Forerunner(フォアランナー)という名前の通り、 あらゆるランナーのパフォーマンスをサポート。

    24時間365日装着することで、睡眠や疲労、ストレスなど日常の健康状態から、トレーニング中の身体への負荷やフォームまでをモニタリング。その人の健康状態に合ったトレーニング状況を分析・提案してくれる。

    Forerunnerシリーズ特設サイト:https://www.garmin.co.jp/minisite/forerunner/series/

    登山・マリンレジャー

    Garminウォッチは、山のアクティビティでも活躍してくれる。

    タフネスアウトドアウォッチ「Instinct 2 」「 Instinct Crossover」シリーズ

    「Instinct2シリーズ」3サイズ、全18モデル 49,500円〜68,200円

    Instinct2シリーズは、MIL STD 810(米国防衛装備品のための温度、湿度、高度、振動、衝撃、耐水などの過酷な環境条件に即した実験室による試験規格)準拠のタフな設計で作られており、登山やマリンレジャーなどにおすすめ。

    Garminならではの高精度なGPSや、長時間バッテリーといったクオリティの高さも安心できる。

    「Instinct Crossoverシリーズ」全4モデル 68,200円〜84,700円

    Instinct Crossoverシリーズは、Instinct2のハイスペック機能はそのままに、ウォッチフェイスにアナログ時計を組み込んだハイブリッドモデル。外衝撃による時計の針のズレを検出し、 GPS で今いる場所の標準時刻に自動補正する独自機能 RevoDriveを搭載している。過酷な状況でも正確な時刻を把握可能だ。

    Instinct2シリーズ:https://www.garmin.co.jp/minisite/instinct/
    Instinct Crossoverシリーズ:https://www.garmin.co.jp/minisite/instinct/instinct-crossover/

    ゴルフ

    ゴルフGPSウォッチの最上位モデル「Approach S70」

    「Approach S70」2サイズ/全3色 93,800円〜99,800円

     

    詳細なコース情報、ハザードやグリーンまでの正確な距離計測、ユーザー自身の飛距離を考慮したクラブの推奨など、初心者からベテランまで幅広いレベルのゴルファーをサポートする「Approach」シリーズ。

    最上位モデル「Approach S70」は、ゴルフ場の直射日光下でも視認性を発揮するAMOLED (有機EL )ディスプレイを採用。

    また、 世界中約43,000 のゴルフコースマップ(国内98%のゴルフ場をカバー)を収録、 ウォッチにレイアウトを表示しコースマネジメントをサポートするなど、一緒にスコアアップを目指す心強いパートナーとなる。

    Garminのゴルフ製品情報:https://www.garmin.co.jp/minisite/approach/

    趣味に合わせて選べるGarminのウォッチ

    今回紹介したモデルの他、あらゆるスポーツに対応する「fēnix 7 Pro 」シリーズや、デイリーフィットネスに最適な「Venu」シリーズなどにも注目だ。

    生活の質をワンランクアップさせるスマートな相棒。あなたのライフスタイルや趣味に対応するGarminのウォッチがあれば、ぜひ試してみてほしい。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2025.06.26

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    晴雨兼用折りたたみ傘4選|軽量で丈夫!人気モデルを厳選

    2025.06.20

    get_header(); ?>