足漕ぎカヤックで逗子~江ノ島ツーリング。 カヤック中のトイレはどうしてる!? | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.03.26

    足漕ぎカヤックで逗子~江ノ島ツーリング。 カヤック中のトイレはどうしてる!?

    72_7DSCF2423

    そうして漕いでいるだけでも、なぜか結構楽しいのだ。水平線を見ながら、自分の意思で自由に移動できるというのは、日常ではなかなか味わえない感覚だからかもしれない。カップルや夫婦でカヤックに乗り、こうして大海原を移動しているだけでも「いい休日」になると思う。

    これが由比ヶ浜(全然わからないなぁ)

    これが由比ヶ浜(全然わからないなぁ)

    そうこうしているうちに、右手には鎌倉由比ヶ浜が見えてくる。この由比ヶ浜がやたら横に広いので、なかなか抜け出さない。魚探には時折、小魚の群れらしき影が映るが、その度に釣りをしているといつまで経っても江ノ島に辿り着けないので、ひとまず先を急ぐ。

    画面右が由比ヶ浜、中央が稲村ヶ崎、左が七里ヶ浜(全然わからないけど)

    画面右が由比ヶ浜、中央が稲村ヶ崎、左が七里ヶ浜(全然わからないけど)

    そうそう、読者の方から「トイレはどうするんですか?」という質問があった。きっと同じ疑問を持っている人も多いと思うので、答えておこう。足漕ぎカヤックの場合、ミラージュドライブ(ペダルの部分)を設置するための「穴」が開いている。カヤック本体の中は空洞なので、その穴から浸水することはない。

    真ん中あたりが「鎌高前」、肉眼だと結構見えるんだけどなぁ

    真ん中あたりが「鎌高前」、肉眼だと結構見えるんだけどなぁ

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13

    はじめての小笠原諸島に行ってきた! 父島・母島で遊びつくすツアープランをご紹介

    2025.08.02

    東京都で川遊びができるスポット16選!ラフティングや釣り場も紹介

    2025.07.19

    世界を旅するパラサーファーたちとのセッション

    2025.07.11

    四国・仁淀川でキャンプと川遊び三昧。そんなリバーガイドの休日家族旅行に密着してわかったこと

    2025.06.25