足漕ぎカヤックで逗子~江ノ島ツーリング。 カヤック中のトイレはどうしてる!? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2017.03.26

    足漕ぎカヤックで逗子~江ノ島ツーリング。 カヤック中のトイレはどうしてる!?

    72_7DSCF2423

    そうして漕いでいるだけでも、なぜか結構楽しいのだ。水平線を見ながら、自分の意思で自由に移動できるというのは、日常ではなかなか味わえない感覚だからかもしれない。カップルや夫婦でカヤックに乗り、こうして大海原を移動しているだけでも「いい休日」になると思う。

    これが由比ヶ浜(全然わからないなぁ)

    これが由比ヶ浜(全然わからないなぁ)

    そうこうしているうちに、右手には鎌倉由比ヶ浜が見えてくる。この由比ヶ浜がやたら横に広いので、なかなか抜け出さない。魚探には時折、小魚の群れらしき影が映るが、その度に釣りをしているといつまで経っても江ノ島に辿り着けないので、ひとまず先を急ぐ。

    画面右が由比ヶ浜、中央が稲村ヶ崎、左が七里ヶ浜(全然わからないけど)

    画面右が由比ヶ浜、中央が稲村ヶ崎、左が七里ヶ浜(全然わからないけど)

    そうそう、読者の方から「トイレはどうするんですか?」という質問があった。きっと同じ疑問を持っている人も多いと思うので、答えておこう。足漕ぎカヤックの場合、ミラージュドライブ(ペダルの部分)を設置するための「穴」が開いている。カヤック本体の中は空洞なので、その穴から浸水することはない。

    真ん中あたりが「鎌高前」、肉眼だと結構見えるんだけどなぁ

    真ん中あたりが「鎌高前」、肉眼だと結構見えるんだけどなぁ

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    四国・仁淀川でキャンプと川遊び三昧。そんなリバーガイドの休日家族旅行に密着してわかったこと

    2025.06.25

    自然の揺らぎをカヌーで感じて…カナダの湖で出会った美しい奇跡の景色を激写

    2025.06.24

    プールサイドでもコールマン!この夏は「東京サマーランド」コラボアイテムを楽しみ尽くそう

    2025.06.17

    綺麗な川でアクティビティを満喫!全国の人気スポット14選

    2025.06.15

    奥多摩で夏を満喫!おすすめ川遊び&キャンプ場9選

    2025.06.14

    館山の海水浴場は4つ!各地の特徴や周辺のおすすめスポットを紹介

    2025.06.14

    全国の遊べる川特集!川遊びが楽しめるキャンプ場・ツアーも紹介

    2025.05.27

    プロスキーヤー・三浦豪太氏が北海道「乙女の滝」で挑戦したこと

    2025.05.22

    静岡に行くなら海へ行こう!おすすめスポットを紹介!

    2025.04.20

    get_header(); ?>