「タイムラプス動画」で星空を撮ろう! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2017.06.09

    「タイムラプス動画」で星空を撮ろう!

    光写真家・田川哲也さんの撮影道具拝見

    道具デジタル一眼レフカメラ(キヤノンEOS 6Dを愛用)&16~35㎜のレンズ
    ②冬は風の強い日が多いので、丈夫な三脚も必須。
    ③長時間の撮影で電源が切れないように、バッテリーパック
    ④レリーズロック機能付きのリモートスイッチ(1度押せば、そのあとは指定したシャッター速度で自動にシャッターが切れる)。
    記録メディア。一度に400~500枚撮影することも多いので、大容量のものを準備。
    水準器

    冬の夜空には、明るい1等星が7つも輝き、オリオン座や冬の大三角など、一年中でもっとも星座たちで空が賑やかになる季節。星見キャンプなんてものいいですね。

     

    ◎構成/大石裕美 ◎撮影/田川哲也

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    「エナガ団子」も見たい!子育てに大忙しのエナガを観察しよう

    2025.04.28

    タンポポ観察の楽しみといえば、なんといってもアレでしょ!

    2025.04.14

    昆虫採集のやり方は?必要な道具や標本の作り方・注意点を解説

    2025.04.14

    お花見スケッチハイクへGO!美大出身のライターが楽しみ方を指南

    2025.04.09

    春の低山に咲くかわいらしい花17選!知っていると山歩きがもっと楽しくなる

    2025.04.02

    春の雑草カラスノエンドウの食べ方を紹介!ハマエンドウなどマメ科の仲間4選も

    2025.04.01

    春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう!

    2025.03.20

    春に採れる山菜の種類。山菜を使ったおすすめレシピも紹介

    2025.03.14

    世界が注目!史上初のアゲハ蝶大研究に挑んだ昆虫博士ちゃん・長井 丈くんを直撃取材

    2025.03.13