「タイムラプス動画」で星空を撮ろう! | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 3
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2017.06.09

    「タイムラプス動画」で星空を撮ろう!

    光写真家・田川哲也さんの撮影道具拝見

    道具デジタル一眼レフカメラ(キヤノンEOS 6Dを愛用)&16~35㎜のレンズ
    ②冬は風の強い日が多いので、丈夫な三脚も必須。
    ③長時間の撮影で電源が切れないように、バッテリーパック
    ④レリーズロック機能付きのリモートスイッチ(1度押せば、そのあとは指定したシャッター速度で自動にシャッターが切れる)。
    記録メディア。一度に400~500枚撮影することも多いので、大容量のものを準備。
    水準器

    冬の夜空には、明るい1等星が7つも輝き、オリオン座や冬の大三角など、一年中でもっとも星座たちで空が賑やかになる季節。星見キャンプなんてものいいですね。

     

    ◎構成/大石裕美 ◎撮影/田川哲也

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    カナダ・オンタリオの森で幻のトナカイを見つけた!

    2025.10.03

    地域に受け継がれるユニークなムシ遊び「加治木のくも合戦」とは?

    2025.09.30

    ワルナスビ、ヒヨドリジョウゴ…絶対に食べないで!毒があるナス科の雑草とその見分け方

    2025.09.27

    クモの巣拓、捕虫網づくり…自然界の凄腕ハンター、身近なクモと遊んでみよう!

    2025.09.26

    トンボの食べ物はどんなもの?飼育方法や代表的な種類も紹介

    2025.09.25

    カブトムシは9月にも採集できる?可能なエリアや捕まえやすい時間帯も紹介

    2025.09.24

    バッタってどんな昆虫?特徴や生態、代表的な種類を解説

    2025.09.23

    亀の飼育におすすめの水槽8選!大きい亀に最適な90cm以上も紹介

    2025.09.23

    関東地方での満開は秋分の日ごろ!朱色の美しいヒガンバナを愛でにいこう

    2025.09.23