冬の唐揚げはみそ汁にするのが正解。大根おろしもマストです【PR】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    料理・レシピ

    2023.01.14

    冬の唐揚げはみそ汁にするのが正解。大根おろしもマストです【PR】

    浅い鍋にみそ汁

    コンビニやスーパーの鶏の唐揚げは、そのまま食べてもおいしいけれど、冬は体が温まりません。みそ汁に入れて体を温めようというのが今回のご提案。しかし、普通のみそ汁では物足りない。蓮池陽子さんが採り入れたのが大根おろし。いわゆるみぞれ汁です。

    たしかに、大根おろしがあるのとないのとでは大違い。とろみによって汁が冷めにくくなり、とろみが温かいまま胃に流れ込んで、内側から体がじわじわと温まります。苦みのある長ねぎと塩気の効いた唐揚げは酒のお供として箸でつまみながら、最後に汁を飲んでもよいでしょう。汁のなかには唐揚げの衣が揚げ玉のように浮かんでいて、最後の一滴までおいしくいただけるはずです。

    みそ大好き、アウトドア大好きの蓮池陽子さんによる「ソトみそスープ」は、Facebookの「みそパル」でも月に4回公開中です。その中から厳選したメニューを『BE-PAL』本誌奇数月発売号(次回は3月9日発売の4月号)でも紹介しています。こちらもお楽しみください。

    【陽子さんのソトみそスープ 第17回 冬の唐揚げみそ汁】

    材料(1~2人分)

    唐揚げ…3〜4個

    長ねぎ…20cmほど

    だしパック…1個

    米みそ白…大さじ11/2

    大根(おろす)…適量

    七味…適量

    料理の材料

    薬味として七味唐辛子があるとおいしい。大根をおろすのがめんどうくさい人は、チューブ入りの大根おろしを買ってください。

    器のなかにみそ

    寒い冬は、麹の量が多めの甘めのみそがおいしく感じられる。

    作り方

    1、長ねぎはぶつ切りにする。

    2、鍋を熱して長ねぎに焼き色をつける。だしを入れてひと煮立ちしたら唐揚げを入れる。弱火にして2〜3分したらみそを溶き入れる。大根おろしを入れて七味をかける。

    浅い鍋を手に持つ

    酒ともおにぎりとも相性が良い。

    協力:みそ健康づくり委員会

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    暑い夏にぴったり!そうめんで味わう「夏野菜たっぷりグリーンカレー」レシピ

    2025.07.05

    燻製のおすすめ食材15選!必要なアイテムも合わせて紹介

    2025.07.04

    ピクニックのお弁当に作りたい!おかず・サンドイッチなど簡単おすすめレシピ集18選

    2025.07.03

    さらにおいしさをプラス!日清のカレーメシをアレンジしてみた

    2025.07.02

    キャンプで焼き鳥を美味しく焼こう!仕込み方法や美味しくするコツを解説!

    2025.07.01

    タイ料理レシピ12選|簡単なのに本格派!キャンプで、おうちで作れるレシピ集

    2025.06.29

    夏はエスニックが美味し!カルディの人気スイートチリソースで作る簡単キャンプパスタレシピ

    2025.06.26

    手作りだから味わい深い!夏キャンプに持っていきたい自家製ジンジャーエールのレシピ

    2025.06.24

    冷やして美味しい「野菜のレモンティー漬け」。紅茶香る新感覚ピクルスの作り方

    2025.06.21

    get_header(); ?>