日本各地の調味料からナンバーワンを決める「調味料選手権2022」が開催!No.1は…あのスパイスの新味だった | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 日本各地の調味料からナンバーワンを決める「調味料選手権2022」が開催!No.1は…あのスパイスの新味だった

    2022.11.10

    『調味料選手権 2022』総合第1位 Orange アウトドアショップ 燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」

    かけるだけで素材がグッと美味しくなる調味料。特に近年はアウトドアにおいて“スパイスブーム”が到来し、さまざまなメーカーからアウトドアスパイスが発売されている。

    そんな中、1023日に日本各地の調味料からナンバーワンを決める「調味料選手権2022」が開催され、エントリーされた184品の中から調味料の総合第1位が決定した。その栄えある1位は……あのスパイスに!

    選ばれたのは「ほりにし」の新味!

    見事1位に輝いたのは、アウトドアスパイス「ほりにしブラック」。メガヒットスパイス「ほりにし」より今年9月に発売されたばかりの新味で、燻製味が大きな特徴となっている。

    《 総合第1位 》燻製アウトドアスパイス 「ほりにしブラック」 

    《 総合第1位 》燻製アウトドアスパイス 「ほりにしブラック」

    ほりにしブラックでは燻製岩塩で燻製のワイルドさを感じさせつつ、マッシュルームや椎茸などの上質な旨味を掛け合わせ、ワイルドで上質な味を実現。ゆで玉子やチーズ、ソーセージはもちろん、カルパッチョや刺身などの生ものに香ばしい燻製の風味がマッチする。

    《 総合第2位 》ネギイチバン 

    《 総合第2位 》ネギイチバン

    総合2位に輝いたのは、千葉県の食品メーカー「風土食房」の「ネギイチバン」。もともと千葉のラジオ局「bayfm」の番組内でスタートした「千葉のご当地調味料を作ろうプロジェクト」がきっかけで誕生。生産量全国NO.1を誇る千葉県産の長ネギがたっぷり入っている。味はピリ辛風味でご飯のお供としてはもちろん、冷ややっこや肉料理、麺類などに合わせるのがオススメだそう。

    《 総合第3位 》WASABBQ 太陽と青空のわさび

    《 総合第3位 》WASABBQ 太陽と青空のわさび

    総合3位は明治8年創業のわさび漬けの名店「田丸屋本店」(静岡)で販売しているスパイス「WASABBQ 太陽と青空のわさび」。わさびと数種類のスパイス、さらに鰹と昆布だしをブレンドしており、お肉や魚などのグリル料理にぴったりだそう。わさびの辛味とガーリックの旨みが、素材とワイルドに調和する。

    「調味料選手権2022」授賞式

    「調味料選手権2022」授賞式

    どれもいろいろなアウトドア料理に活用できそう。気になる調味料があればぜひ試してみてほしい。

    【お問合せ先】
    一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会 調味料選手権事務局 
    東京都中央区築地3-11-6築地スクエアビル7F
    TEL(03)6278-8829・mobile 080-5013-4285・E-MAIL koho@vege-fru.com

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    冬キャンプにぴったりな「鱈昆布汁」を“飯盒”で作ってみた!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.2】

    2023.11.29

    はちみつで簡単スイーツ&サラダレシピ!冬キャンプの乾燥対策にもおすすめ

    2023.11.28

    “飯盒”でうまいご飯は誰でもカンタンに炊けるんです!【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.1】

    2023.11.25

    か、辛おいしそう…!タバスコ「シラチャーソース」で作るチキンライスのレシピ

    2023.11.24

    炙り料理をキャンプで!バーナーで簡単にできるおすすめレシピ11選

    2023.11.22

    常備食やキャンプにも!長期常温保存が可能な「イシイのおべんとクン ミートボール」が出るっ

    2023.11.20

    「ゆず茶(ゆずジャム)」のレシピをご紹介!冬の山歩きにぴったりです

    2023.11.19

    冬のほかほかキャンプ飯46選!簡単にできる鍋、煮込み、ラーメン、デザートまで

    2023.11.17