自転車好きタレント・北川えりさんの愛車拝見!「スバル/レガシィ・ツーリングワゴン ’97年式」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クルマ

    2017.01.07

    自転車好きタレント・北川えりさんの愛車拝見!「スバル/レガシィ・ツーリングワゴン ’97年式」

    北川さんのレガシィはシリーズ2世代目(1993~1998年)。現行の6世代目ツーリングワゴン(現在はアウトバックのみ)より車幅が14.5㎝㎝も狭い5ナンバー車だ。
    「家の周りを中心に細くて曲がりにくい道が多いので、取り回ししやすいレガシィはすごく便利。これからの季節は雪もかなり積もりますが、スタッドレスタイヤに履き替えれば問題なく走れます!」

    田舎暮らしをするようになってから、改めてレガシィの良さを実感した次第。
    「非の打ちどころがないクルマというと大げさかもしれないけど、それくらい気に入ってます。だから買い替える気にもなりません」

    蔵時代の梁や土壁が残る家と、味の出たレガシィ。いいものを使い続ける暮らしを、北川さんは満喫している。

    扌庭で育てた野菜。近所付き合いも活発で、 苗を譲り受けたり、収穫した野菜をおすそ分けしたり。これぞ田舎暮らしの醍醐味!

    全部、北川さんが庭で育てた野菜だ。近所付き合いも活発で、苗を譲り受けたり、収穫した野菜をおすそ分けしたり。これぞ田舎暮らしの醍醐味。

     


    【おまけ:達人の道具拝見】

    12
    広い庭で家庭菜園を楽しむ北川さん。手入れ用の道具も豊富。

    (1)土や水を運ぶバケツ

    (2)。「これでエイコラしょっと土を耕しています」

    (3)茎を結び留める麻紐

    (4)帽子。日焼けを防ぐためにつばが広いものを使用。

    (5)大根などを干すざる。「底が浅くて安定感があるので、小さなものを置くお盆にもなります」

    (6)野菜を刈り取る園芸用のはさみ

    (7)麦の実

    (8)シエラカップは休憩時に飲み物を入れたり、小さな種を入れるのにも便利。

    (9)肥料を撒くときに使う箕(みの)。

    (10)長靴。状況に応じてショート丈も使用。

    (11)手袋。「手荒れには気を使っています」。

     

    ◎構成/櫻井 香 撮影/見城 了

    NEW ARTICLES

    『 クルマ 』新着編集部記事

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    北海道の道の駅おすすめランキングを紹介!【2025年最新版】

    2025.04.27

    ボルボ「XC90」のサイズ・価格・内装は?埼玉・小川町ドライブでチェックしてきた

    2025.04.26

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    サイズはどうなった?収納量は?…大人気すぎる5ドアの「ジムニーノマド」は本気の四駆だった

    2025.04.22

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13