重い鍛造ペグかと思いきや、すごく軽い!炭素繊維強化プラスチック採用の「ストロンペグ」 | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 重い鍛造ペグかと思いきや、すごく軽い!炭素繊維強化プラスチック採用の「ストロンペグ」

    2022.07.30 BE-PAL公式通販

    大小のペグ

    左が長さ300mmモデル(1本の重さ約40g)、右が長さ200mmモデル(1本の重さ約30g)。太さは同じ。

    鍛造ペグは強いが、重い。プラスチックペグは軽いが、弱い。各社が軽さと強さの両立をめざして工夫をこらしているが、ここに新たな企業が参入してきた。それが「MCCアドバンスドモールディングス」(以下MCCAM)である。三菱ケミカルのグループ会社で、プラスチック加工を専門とし、自動車分野、メディカル・ヘルスケア分野、家電・アミューズメント分野など、幅広いフィールドで事業を展開している。

    そのMCCAMがペグの素材として選んだのは「炭素繊維強化プラスチック」。熱可塑性樹脂を炭素繊維で強化した素材で、強度と耐久性が高いのが特徴。飛行機や自動車のエンジン部分、ドローンのボディーやプロペラ部分に使われている。同社の試験によると、曲げに対しては他のプラスチックペグの1.5~2倍、引き抜きに対しては鍛造ペグと同等の強さを発揮するという。

    色も形も鍛造ペグによく似ているが、持ってみると拍子抜けするくらい軽い。このギャップにニヤリとさせられる。

    ペグのヘッド部分のアップ。

    MとAを組み合わせたロゴマーク。

    ペグをハンマーで叩いている。

    鉄のハンマーでガンガン叩いても問題ない。叩くとキンキンという金属のような高い音がする。

    曲げ試験機。

    曲げ試験の様子。

    引き抜き試験。

    引き抜き試験の様子。MAXの63kgの力で引き抜こうとしても、このペグと鍛造ペグは抜けもせず、破断もせず、他のプラスチックペグは25kgで抜け、10kg前後で破断が見られたという。

    動画もご覧ください。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ストロンペグ

    300mm 4本セット 2,712円

    200mm 4本セット 2,340円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55208004.html

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    1万円以下で買える! キャンパーにプレゼントしたいホリデーシーズン向けアウトドアギフト23選

    2023.12.03

    彗星も星雲もクッキリ!天体観測に最適な冬はサイトロンの双眼鏡で夜空の星を眺めてみない?

    2023.11.30

    BODUMからコードレスのコーヒーグラインダーが登場!アウトドアで挽きたての本格コーヒーを楽しもう

    2023.11.30

    今度の鎌倉天幕×NANGAコラボは5アイテムの限定商品!「ラッタラッタル Bond Series」

    2023.11.26

    マムートの「Barryvox S」が「fragment design」とコラボ!絶対持ちたくなるアバランチビーコンが出たっ

    2023.11.24

    デイパックのサイドポケットに収まる!ヒルサウンド社の超優秀なULスツールを紹介したい

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23

    ダイソーのペーパーソープ3種類を使い比べ!泡立ちは?香りが強いのは?

    2023.11.20