新緑の川下り[読者投稿記事] | 海・川・カヌー・釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 新緑の川下り[読者投稿記事]

    2021.04.20

    南紀の川は4月初めから新緑が芽吹き始め、山が笑い出します。川下りにはもってこいの季節です。
    山桜が残っており新緑と同時に見ることができます。聞こえるのは瀬の音と小鳥の囀りだけです。たまにカジカの鳴き声やアオゲラのドラミングも聞こえてきます。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    テナガエビ太郎さん

    大阪府和泉市在住。
    月2回ペースでキャンプをしています。
    1月から5月までは和歌山 徳島 高知の清流でカヌーキャンプ。6月の鮎解禁と同時に川から琵琶湖中心に。
    夏のカヌーをしない時は川で避暑キャンプ。秋から年末まで川のカヌーキャンプに戻ります。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー・釣り 』新着編集部記事

    子どもと川遊びデビュー! 原始的な「見釣り」をやってみませんか?

    2023.05.28

    イワシ釣りのベストシーズン到来! 釣り場に大群がやってきた

    2023.05.27

    高千穂の渓谷をパックラフトで探検できるプログラムが誕生!

    2023.05.19

    パックラフトおすすめ7選!静水用からホワイトウォーターモデルまで

    2023.05.15

    ブリの幼魚「モジャコ」にも会える!流れ藻と小さな生き物たち

    2023.05.11

    ヘリーハンセン アングラ―のコラボサングラスが超ハイスペック!

    2023.04.30