【金属材料総動員!】BE-PAL付録でキャンプ飯[読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2020.03.04

    【金属材料総動員!】BE-PAL付録でキャンプ飯[読者投稿記事]

    BE-PAL付録でこんなキャンプ朝飯はいかがですか?

    【ベーコンエッグとベーコンとパプリカのソテー】

    久々にベーコンを作ったので、それを使った料理を考えました。
    BE-PAL付録では、スキレット、鉄板、シェラカップと色々ありましたが、上のレシピには熱伝導の高い鉄材が適正と考えスキレットと鉄板をチョイス。肉厚な鉄材は蓄熱性も高いので、リッドを使うのも効果的です。

    写真にありますように、食材以外にも様々な金属を使ってみました。

    金属材料系でまとめると
    アルコールストーブ→真鍮(CuZn合金)
    手作りゴトク&風防→チタン(Ti)
    CHUMSスキレット→鋳鉄(Cast iron)
    手作りスキレット蓋→チタン(Ti)
    肉厚鉄板ミニ   →鉄(FeC系)
    手作り肉厚鉄板蓋 →鉄(FeC系)
    肉厚鉄板ハンドル →ステンレス(SUS304)
    給食用トレー   →アルミニウム合金

    光沢や色調等の外観的な違い、また、重さ、硬さ、曲げ強さ、熱の伝わり方などの物理的特性は、金属材料毎に大きく異なります。それぞれの特性を理解して、アウトドアギアを検討するのも面白いですよ。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    きよぴーさん

    忌野清志郎の熱烈ファン。剣道愛好家のジャスフィフ親父です!
    登山、渓流釣り、ロードバイク(トライアスリートでした!)に没頭したのはかれこれ20年前。以来、おうちより外が好きになりました。
    最近は、購入したり、自作したアウトドアグッズを、庭で使う事で欲求を満たしてます!

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    ほりにしと日清がコラボ!?「焼そばU.F.O」と「ガーリック飯」で作る簡単キャンプ飯2選

    2025.09.03

    柿の種があればアレンジし放題!おすすめアレンジとレシピを紹介!

    2025.09.02

    浅瀬でつかまえて作ろう!チャパティで楽しむ海遊びカレーのレシピ

    2025.08.31

    オクラの茹で方を知ろう!プロ級味のオクラ料理に挑戦

    2025.08.25

    南国ブランチはどう?「卵なし!ココナッツミルクのフレンチトースト」「ノンアル・ピニャコラーダ」レシピ

    2025.08.25

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24

    吊って、蒸して、炙って…焚き火料理の達人・長野修平さんの肉づくし料理レシピ&アレンジ7選

    2025.08.24

    夏を乗り切るには…スタミナちゃんこ鍋だ!BE-PALスタッフがレシピを考えてみたぞ

    2025.08.23

    アウトドアの塩分補給は“梅干し”がいい!夏バテと熱中症対策におすすめの活用術

    2025.08.23