2018年に叶えたかった夢を実現しました[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2021.09.21

    2018年に叶えたかった夢を実現しました[読者投稿記事]

    2018年のビーパル3月号の特集「アウトドア好き100人の夢」で掲載された私の夢(上記事)がやっとなんとか実現したので、とりあえず報告します。

    複数の国内ビルダーに問い合わせたのですが EV をベースとしたキャンピングカーの製作に対応してくれるところはひとつも無く、最終的にはイギリスの Hillside Leisure というキャンピングカービルダーの Dalbury-e というキャンピングカーを並行輸入する事になりました(ベース車はイギリスモデルのニッサン e-NV200です)。

    コロナ禍の逆風の中でベース車の調達や購入契約、イギリスでのビルド(工場のある町そのものがロックダウンを余儀なくされた為に4か月程作業が止まったりしました)や大幅に減便された中での船便の確保・輸入、国内での車検・登録等の処理を進めなければいけなかったので随分時間がかかってしまいました。
    ちなみに神奈川県の陸運局と山梨県の自動車税課によると電気自動車の8ナンバーキャンパー登録は前例が無いそうで、それによっても車検・登録作業に時間を要する事になって、結局4か月程を要してしまいました。

    まだ緊急事態宣言や重点処置が発出されている最中て、県境を越えての移動を差し控えなければいけない状況ですが、とりあえず県内からでも徐々に旅を始めていこうと考えています。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    テツヤさん

    八ヶ岳南麓を拠点に妻と犬二匹(ノーフォークテリアとミニチュアダックスフンド)と一緒にアウトドア・アクテビティーを楽しんでいます。山、川(主にパックラフトを使った川下り)、海(こちらは妻と犬抜きでヨットのセーリング)と面白い事なら何でもやります。

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05