家内がいたけど夕飯作ってみました。Ⅱ『ウニク』[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2021.07.27

    家内がいたけど夕飯作ってみました。Ⅱ『ウニク』[読者投稿記事]

    肉が苦手な家内ですが料理は作れます。子ども四人を育ててきてますので、ちゃんと肉料理も作ってくれました。しかし、カレーには肉が入っていません。その味に慣れたら意外と美味しいものなんですよね。今回も台所を専有して肉を焼いてみました。ちゃんとまな板も洗いましたよ。
    今回のお肉は『ミスジ』。スジが入っといますがそんなに気になりません。先日のヒレ肉は650円くらいでしたがも950円に値上がりしていました。ですので少しお安いミスジを購入しました560円くらいでした。牛肩ロースの250円も気になるところ。Tボーンステーキは1000円超えていましたが更に気になるところではあります。厚みが欲しいので次回も塊を買っちゃいますよ。

    今回はコストコのミスジステーキな素敵なお肉。

    適当な大きさにカットしまして、顆粒状にしたほりにしさんでコーティング。

    今回もお世話になるのはプリムスのスパイダー。ホースが少し劣化しつつあるので修理したいところですが…。まだ大丈夫そうです。

    丁度よしな大きさでセッティング完了。もう少し厚みが欲しいところなので、次回は肩ロースの塊を購入予定です。

    強火で両面を焼いて出来上がり。スジの部分も柔くて気になりません。しかし、今回も山葵醤油でと思いましたが、なにか物足りない。閃きました!

    コストコで買った『ウニ』をトッピングしてみました。

    『ウニク』最高でした!さぁ次はイクラでもトッピングするかなぁ~!Tボーンを奮発するかなぁ~!

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    hazamaxさん

    アウトドア大好きです。25年前に家族でキャンプに行くようになり、色んなアウトドアグッズを揃えましたが、子どもが成長し巣立っていくと倉庫になおしこんだままになっていました。しかし、熊本地震の時に、昔使っていたテントとタープが大変役に立ちました。近頃ではソロキャンプに行くために準備をしています。車中泊をしながら船釣りも楽しんでいます。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29