「星野リゾート アルツ磐梯」で車中泊はいかが?“かまくら”がコンセプトのキャンピングカー | キャンピングカー・車中泊 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 「星野リゾート アルツ磐梯」で車中泊はいかが?“かまくら”がコンセプトのキャンピングカー

    2022.01.26

    「星野リゾート アルツ磐梯」とかまぐるま

    一見、普通のキャンピングカーにしか見えないこちらのクルマ。実は“かまくら”をテーマにしたコンセプトカーで、日本デザインセンターが手掛けた内装とトヨタ自動車が持つ「2.5Dプリント」の技術によって、かまくらが自由に動き出す面白さを表現している。動くかまくらということで「かまくるま」と名付けられており、今後「星野リゾート アルツ磐梯」にて、レンタルでの利用が可能となる。

    トヨタ自動車の技術「2.5Dプリント」により、“かまくら”の表現が可能に!

    「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター」と星野リゾートアルツ磐梯では、昨シーズンより共同で「キャンピングカー×ゲレンデ車中泊プラン」を開発・販売。こちらで今冬に登場したのが、乗車しているだけで雪山で過ごしているような楽しさを味わうことができる「かまくるま」だ。

    かまぐるま内装の壁

    雪のような質感を車の内装で実現している。

    かまくるまは雪の再現にこだわった内装デザインとなっているのが特徴だが、それを可能にしたのが、トヨタ自動車による「2.5Dプリント」だ。さまざまなデザインや素材感、触感を繊細な凹凸で表現することができ、熱で膨張するシートに対して表面に温度勾配を与えることで、凹凸や高さを自在にコントロールする。

    かまぐるまの車内

    ふかふかの雪のようなフルフラットソファも楽しめる!

    ソファはフルフラットで、ふかふかの雪の上にいるような感覚を再現。1953年創業の老舗寝具メーカー「エスカルゴマット」の技術により、体が沈み込みにくい高い反発力とソフトな寝心地が、体を癒してくれる。

    かまぐるまのロゴマーク

    シンプルかつ愛らしい、かまぐるまのロゴマーク。

    親しみやすいロゴデザインは、内装デザインも担当している日本デザインセンターのデザイナー・池田寛美さんによるもの。池田さんはかまくるまについて「北海道で過ごした子供の頃、かまくらの中で感じた雪に包まれた温かく楽しい原体験が、今回デザインする上で重要な要素になりました」と語る。

    「かまくるま」は「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター」より、近日中にレンタルプランの予約スタートする予定だ。

    レンタルキャンピングカープランの詳細(近日中公開)
    https://www.alts.co.jp/features/campingcar/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    キャンピングカー「給電エース」はタウンエースバンがベース! かわいくて電気もとれるぞ

    2023.11.05

    車中泊をかなえる夢の1台! オランダ生まれのキャンピングトレーラー2モデルをレビュー

    2023.11.04

    LIXILとKWORKSがコラボ! おしゃれなムービングルーム「mio space」が誕生するぞ

    2023.11.04

    ジャパン・モビリティショー2023開幕! アウトドアで楽める注目モデルをレポート

    2023.10.30

    ダイソーのマットでキャンピングカーが快適化!新たな就寝スペースをDIYしてみた

    2023.10.27

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2023.10.21

    スマートに積み、スムーズにおろす!キャンプギア車載術の基本&マル秘テクニック17

    2023.10.19

    ランクル80の「四角さ」がアウトドアでは便利なのだ! 達人がきわめた積載術とは

    2023.10.18