ナイフの正しい使い方 25問の課題に挑戦! 第6回 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2016.09.10

    ナイフの正しい使い方 25問の課題に挑戦! 第6回

    【中級編】食べ物を切ってみよう

    家庭用の包丁を、ケースに入れてキャンプに持って行くことは多い。でも、ナイフを使いこなせると食材をカットして調理に活用できる。しかも、シース(鞘)に収納すれば腰のベルトに吊して携帯できて、必要なときすぐに使えるのだ。コツをつかめば、まな板なしでも切り分けられる。

    【Q11】まな板なしで万能ネギの根を切るには?
    Q11※ネギは手ではきれいにちぎりにくいし、くさい。

    【A11】左手で葉を引っ張りながら、右手の親指で根を押す

    1.エッジをネギの根元に当てて食い込ませる。
    A11-12.葉のほうを引っ張りながら、右手の親指で根を押すと切り離せる。同様にして葉の部分も切るとよい。A11-2【Q12】まな板を使わずにフランスパンを切るには?Q12

     

    【A12】一気に切ろうとせず、少しずつナイフを押し引きしてギリギリまで切り、最後はちぎる

    1.底と側面の角の堅いところからエッジを当てると切りやすい。
    A12-1
    2.ナイフを押し引きしつつ、手首のスナップを使って手前に切り進む。
    A12-2
    3.ギリギリまで切り離したら、親指でパンを押さえながら上方に引きちぎる。
    A12-3 

    監修/鶴田康男 イラスト/Chai 構成/DECO(大塚 真)、大澤竜二

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    野山遊び、キャンプ、焚き火遊び…用途に合わせて揃えたいおすすめ刃物9選!

    2025.05.05

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30

    最初の1本にして一生モノ!「キャンプ入門ナイフこれIPPON」はなぜおすすめなのか?

    2025.04.18

    モーラナイフ新作はリサイクル素材採用モデル!定番モデル「ベーシック 546 (S)」がベース

    2025.03.19

    ビクトリノックス「ハントマン」「シグネチャー」の防災モデルがクール!停電時に見つけやすい蓄光

    2025.03.14

    MORAKNIV(モーラナイフ) / エルドリス With ベルトループ(S)

    2025.03.12

    キャンプナイフおすすめ45選|料理・薪割り向けも!人気の折りたたみモデルも紹介

    2025.03.08

    FEDECA (フェデカ) / こども包丁

    2025.03.07

    FEDECA (フェデカ) / 三徳包丁

    2025.03.07