女子キャンパー必見。キャンプに役立つセリアのお泊りグッズ7選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.09.18

    女子キャンパー必見。キャンプに役立つセリアのお泊りグッズ7選

    筆者私物。

    セリアで購入したお泊りグッズで快適キャンプ

    キャンプ泊は、ホテル泊と違ってアメニティを自分で用意しなければいけません。

    特に女性は、キャンプにもっていくべきお泊りグッズの選定には悩みますよね。

    今回は、筆者がセリアで購入したお泊りグッズの中で、実際にキャンプ場にもっていって役立ったものを厳選してご紹介したいと思います。

    100均には、キャンプで使える商品がたくさんあります!あなただけのお泊りグッズを探す参考にしてみてくださいね。

    スキンケアはセリアで揃えよう!

    スプレーボトル50mlに化粧水を入れます。

    セリアで購入して、満足度が高かった商品がこの「スプレーボトル50ml」という商品名のボトルです。

    スプレーボトルに化粧水を入れて、肌に噴射すると心地いいミストがまんべんなく顔にいきわたります。

    手が不必要に汚れないのもポイントです。

    50mlのおしゃれなグリーンのボトルがかわいく、ビジュアルもGOOD。

    クリームケースに美容液や保湿クリームを入れます。

    化粧水用にスプレーボトルを購入したら、同時に購入したいのがクリームケース。

    ちなみにこれはダイソーで購入した商品です。10gの小型ケースと22gのケースが2個で110円。

    筆者はクリームタイプの美容液と、保湿クリームを入れて使用しています。

    使いやすい2個セットなので、こちらも要チェックです。

    もちろんセリアでもクリームケースは売っているので、比べてみて使いやすいほうを購入するのがおすすめです。

    ヘアケアも万全な備えで写真映え!

    ドライヤーがないキャンプ場に備えましょう。

    女性がキャンプ場で困るのが、お風呂とシャワーです。

    シャワーはあるけれど、ドライヤーはないキャンプ場も少なくありません。

    そんなとき、役に立つのがセリアのヘアターバンとヘアドライ手袋。

    どちらも吸水・速乾性に優れたマイクロファイバー生地です。

    髪がぼさぼさだと、写真うつりが悪くなり、せっかくのキャンプでの写真がパッとしません。

    ドライヤーのように完全に乾燥させることは難しいですが、水滴をしっかりとこの2つで吸収することで、自然乾燥による髪の負担をおさえることができます。

    まずはヘアドライ手袋でしっかりと水分を髪から吸い取って、ヘアターバンで髪全体を包み込むといいでしょう。

    ヘアオイルでパサつき予防をしましょう。

    タオルドライが済んだら、ヘアオイルを髪に馴染ませて艶髪ケア。

    これはローズヒップオイル、ババスオイル、アルガンオイル配合の「Doveシャイニーゴールドヘアオイル」という商品名のオイルです。

    こちらもセリアで購入しました。

    この他、香りつきのヘアオイルなども売っているので、好みのヘアオイルを購入してみるといいでしょう。

    ミラーと小物がまとまっていれば、ぱぱっと準備完了!

    収納BOX付きミラーに細かいものをつめます。

    鏡がないと、メイクをすることも難しいです。

    しかし、キャンプの荷物は最小限にしたいので、鏡でさえもっていくか迷ってしまうところです。

    そんな、荷物をコンパクトにしたいあなたにおすすめなのは、この「収納BOX付きミラー」という商品名のメイクBOXです。これなら鏡がついているので、荷物を余計に増やしてしまうことはありません。

    コンパクトな収納BOXなので、小さめのアイシャドウやチーク、ヘアピンやヘアゴムなど、筆者は小物を入れています。

    1泊、2泊のキャンプであれば十分なサイズ。旅行用の小さいコスメを購入して入れるのが楽しいです。

    寝る前に必要な歯ブラシセットも忘れずに!

    便利なコップ付き歯ブラシケースです。

    キャンプでは、肉厚なステーキや、できたての美味しい焼肉が定番。

    お肉やお魚を食べたら、歯磨きは必要不可欠です。

    寝る前には絶対に必要なお泊りグッズ。

    セリアでみつけたこの歯ブラシはコップもついているので、野外の歯磨きにぴったりです。

    ダイソーで購入したお泊りグッズも優秀です!

    ダイソー購入品です。

    セリアのほかにも、ダイソーで購入したお泊りグッズも便利だったので参考までに紹介させていただきます。

    1.キャンプ場にお風呂がなかったときのために、ボディシート。

    2.肌の乾燥や、髪の潤いにベビーオイル。

    3.収納BOX付きミラーに入る小さめのアイシャドウ。

    4.コンパクトな化粧ブラシセット。

    5.洗えるヘアゴム。

    「これがあれば、快適なキャンプが楽しめる!」と思える商品を探してみましょう!

    100均で購入したポーチに詰めましょう!

    すっきり収納しましょう。

    100均で購入したお泊りグッズは、100均で購入したポーチにすっきりと収納。

    ダイソーやセリアで豊富な種類のポーチがあるので、これらのお泊りグッズが収まりきるサイズのものを探しましょう。

    キャンプはもちろん、旅行でも、スポーツジムでも使える万能ポーチのできあがりです。

    コンパクトにまとめたお泊りセットがあれば、女性も安心してキャンプ場が楽しめます!

    セリアやダイソーで、自分だけのお泊りセットを作ってみましょう!

    私が書きました!
    フリーライター
    みーこ
    夫婦2人でキャンプの知識やギアを求める「キャンプ沼」にハマったアウトドアライター。関東のキャンプ場をめぐり、地元の美味しい食材でキャンプ飯を作るのがマイブーム。キャンプ系YouTubeを見るのが大好きです。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2025.06.26

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    晴雨兼用折りたたみ傘4選|軽量で丈夫!人気モデルを厳選

    2025.06.20

    get_header(); ?>