【子育てパパ長野修平の青空日記vol.22】虫捕り道具作り - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2016.06.25

    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.22】虫捕り道具作り

    【虫かごを作る】

    材料

    キャプ12チャ

    ソテツの葉を1枚用意。本州の中部以南の海岸線によく植栽されている。大きな花輪の材料としてもよく使われる。

    キャプ13チャ

    全体の3分の1ほどの長さ分、短い下の葉を取りのぞく。取った葉で長いものは後で使うので、取っておく。

    キ15ャプチャ

    いちばん下の葉を、上に向かって倒す。葉が乾燥して堅くなっている場合は、一度水に浸けてから行なうといい。

    キャ16プチャ

    倒した葉を縦芯に見立て、2番目以降の葉を横糸にして編んでいく。つねに上から下に抜けるように通していく。

    キャプ17チャ

    縦芯にした葉を端まで編みあげたら、残しておいた葉を継ぎ足す。抜けないように何㎝か重ねること。

    キャプ18チャ

    編みはじめは横に渡した葉を引いて網目を狭くし、だんだん緩めて膨らましていく。大きさは好みで構わない。

    キャプ19チャ

    編み終わりも編みはじめと同様、横の葉を引いてだんだん狭くしていく。接着剤などはいっさい使用しない。

    キャプ20チャ

    全体の形を整えたら、余分な葉を切り落とす(デザインとして残すのは自由)。両端に麻ひもを縛り付けて完成。

    キ22ャプチャ

    キャプ23チャ

    伝統的な虫かご。葉は生の葉でなく、乾燥させたものでも可。ただしその場合は必ず水に浸けてから。

    【教えてくれた人】

    DMA-_DSC4113

     

     

     

     

    長野修平さん
    枝、流木などの自然素材を用いたクラフトに定評があるネイチャークラフト作家。料理の腕もプロ級。

    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.21】ランタンに行灯。和物で夏を先取り。
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.20】木の枝でつくる、マイ・フィールド・サイン
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.19】コケ玉作り
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.18】涼やか青竹水鉄砲
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.17】ツルツル流し麺
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.16】海辺の漂着物でゆらゆらモビールづくり
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.15】イテセニで草を編む
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.14】まだまだおいしい土窯メニュー
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.13】土窯を使ってふっくら、にこにこパン焼き大会
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.12】木の芽を摘んで、野趣弁当作り
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.11】季節の花を摘んで押し花思い出アート
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.10】親子画家、誕生!? 鉛筆を持って、スケッチハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.9】飾ってよし、眺めてよしのインテリアな巣箱
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.8】夢のお守りドリームキャッチャーづくり
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.7】背負子を背負ってワンデイハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.6】貝殻を使った雅な自然遊びでパーティー
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.5】フルーツ絵の具であぶり絵画
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.4】子どものアートを飾ってファイリング2016年2月20日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.03】わら細工でエコライフ2016年2月13日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.02】雪中基地作り2016年2月6日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.01】寒い冬場はまきストーブでホッコリ!

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20

    手作りで虫除けスプレーを作るなら!強力なものから子ども向けの刺激を抑えたものまで自作なら簡単アレンジ!

    2024.10.16