箱庭気分を楽しむ「卓上寄せ植え」の癒し力 | 農業・ガーデニング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 4
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 農業・ガーデニング

    2016.06.13

    箱庭気分を楽しむ「卓上寄せ植え」の癒し力

    土の乾きがひどくなってきたら植え替え時期。ひとまわり大きな鉢に植えるといいが、根を切って伸びすぎた枝葉も剪定すれば、また同じ鉢で育てることもできる。

    「園芸は掃除が大切。多肉植物は切ったら土に挿しておけばまた根が出ます。あまり遠慮せず、植物のためと思って、どんどん剪定してあげましょう」(黒田さん)

    黒田健太郎さん
    自由で洗練されたスタイルの寄せ植えが注目を集め、『ハンギングを楽しむ寄せ植えノート』『12ヶ月の寄せ植えレシピ』など著書多数。ショップではガーデニング室なども開催する。

    フローラ黒田園芸61-13多数の寄せ植えも販売。
    住所:さいたま市中央区円阿弥1-3-9 TEL048(853)4547
    営業時間:9:00~18:30

    構成/大石裕美 撮影/西山輝彦

    NEW ARTICLES

    『 農業・ガーデニング 』新着編集部記事

    秋の訪れを知らせるヒガンバナの育て方を知ろう! 種類や特徴も紹介

    2025.08.18

    夏に咲く花木はたくさん!種類や育て方も解説

    2025.08.10

    見よう見まねで米を作って13年、1枚の田んぼから九枚五反にまで成長

    2025.08.09

    横浜・たまプラーザでホップを育て、クラフトビール作りに挑む「あおばホップガーデン」の熱意

    2025.07.22

    費用は?どんな野菜が作れる?市民農園で初めての農活、11カ月間野菜を作ってわかったこと

    2025.05.03

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    「雑草ガーデニング」をはじめよう!種を採取して育てる方法を徹底解説

    2024.12.29

    手軽に扱えてハイパワー! スチールからバッテリー式チェンソーが登場だ

    2024.08.14

    市民農園で初めての農活エンジョイ日記。実りの多い夏、開始1カ月で初収穫!

    2024.08.12