冬のキャンプでも安心に使えるSOTO「レギュレーターストーブ」の良いところ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バーナー・燃焼器具

    2021.02.18

    冬のキャンプでも安心に使えるSOTO「レギュレーターストーブ」の良いところ

    私が書きました!
    アウトドアライター
    まるやま
    登山歴10年、東京都出身のアウトドアライター。山や自然が大好きで、アウトドア好きが高じて登山用品店に5年間勤務。キャンプも登山も気ままなソロが好き。

    写真は全て著者の私物です。

    低温に強いCB缶用シングルバーナー!SOTOのレギュレーターストーブ

    みなさんは寒い時期のキャンプで、バーナーの火力がいつもより弱いと感じたことはありませんか?特に、キャンプでよく使用されるCB缶※は、気温が低いと火力があまり出ません。運が悪いと、火が付かなくなってしまうこともあります。 

    今回はそのようなCB缶の弱点を補ってくれる、寒さに強いバーナー、SOTOのレギュレーターストーブST-310を紹介します。 

    ※CB(カセットガスボンベ)缶とは、ガスカートリッジの種類の一つです。アウトドアバーナー用として、このCB缶かOD(アウトドア)缶の2種類があります。

    背の高い方がCB缶、背の低い方がOD缶

    CB缶は比較的安価で、ホームセンターなどで手軽に購入できますが、寒さに弱いです。OD缶は低温下でも安定しやすいですが、アウトドア専門店で購入する必要があり、高価です。 

    まずはSOTO(新富士バーナー)について知ってほしい! 

    新富士バーナーは、燃焼器具専門の国産メーカーです。業務用バーナーから始まり、アウトドア用バーナーやトーチ、ランタンなど、火に関する様々な道具を生産しています。オリンピックの聖火リレートーチの燃焼部の開発にも携わっており、世界的にも高い技術力を持っているメーカーといえます。 

    そのような、火のスペシャリストが立ち上げたアウトドアブランドがSOTOです。アウトドアでの快適な使用にこだわった、豊富なラインナップが魅力です。  

    SOTOのレギュレーターストーブが寒さに強い理由 

     

    ロゴとSparked by the natureの文字(少し消えてしまっていて申し訳ないです)。

    そもそも、寒いと火力が落ちてしまうのはなぜなのでしょうか。ガス缶の残量は十分にあるのに、火が付かない・火力が弱いというのは、ドロップダウン現象が起きているからです。 

    ドロップダウン現象とは、ガス缶が冷えることで、バーナーの火力が落ちてしまう現象のことです。ガス缶の冷えが原因なので、外気温が低いと起こりやすくなります。ちなみに、気温が低いとき以外にも、長時間バーナーを使用していると、気化熱でガス缶が冷えて起こります。 

    ガス缶本体が冷えてしまうと、中の液ガスが気化しにくくなります。特にCB缶はOD缶に比べて、低温では気化しにくいガスが多く入っているため、より寒さに弱いとされています。また、ガス缶が冷えると、ガス缶内部の圧力が下がります。ガス缶の内圧が低いと、ガスが外に出ていこうとする力が弱くなります。このような理由で、バーナーに燃料が行かなくなり、火力が下がったり、火が付かなくなったりします。  

    SOTOのレギュレーターストーブには、マイクロレギュレーターが搭載されています。マイクロレギュレーターは、ガス缶内部の圧力に影響されることなく、常に安定したガスをバーナーへ送ることができる機能です。これがドロップダウン現象を緩和してくれるため、低温下や長時間の使用でも、火力が安定しやすくなっています。外気温が5℃以上であれば、安定した火力で使用できるので、厳冬期を除く幅広いシーズンのキャンプで活躍します。  

    他にもまだある!レギュレーターストーブのおすすめポイント 

    軽量コンパクトなのに機能性十分 

    ポケットにも収まってしまいそうなコンパクトさ。

    レギュレーターストーブは350gと非常に軽量です。収納サイズもかなり小さく、折りたたむと手のひらサイズになります。同じCB缶が燃料のカセットコンロと比べると、超軽量コンパクトといえます。 

    かなり小柄なのにもかかわらず、火力も2.9kWと十分にあります。鍋料理はもちろん、簡単な焼き料理もこなせます。また、イグナイターも付いているため、点火に手間がかかりません。 

    火力調整つまみとイグナイター。

    かさばらず機能性も十分なので、ソロや少人数キャンプのメインバーナーとしておすすめです。とにかく荷物にならないので、大人数キャンプでもサブバーナーとして持っていくと便利です。 

    ゴトクが大きく安定感がある 

    16cmの鍋は余裕です。

    レギュレーターストーブのゴトクは外径が13cmあります。シングルバーナーとしては大きめという印象です。4本で支えるためとても安定感があり、直径19cmまでの鍋を安全に置くことができます。鍋だけではなく、小さなフライパンも置くことができるため、調理の幅が広がります。  

    SOTOのレギュレーターストーブST-310は、低温に強くコンパクトな優秀バーナーです。普段CB缶をお使いで、寒い時期の火力低下にお悩みの方は、ぜひ手に取ってみて下さい。軽量化したい方にも非常におすすめのバーナーです。  

    SOTO レギュレーターストーブST-310 

    使用サイズ 幅166x奥行142x高さ110mm 
    収納サイズ 幅140x奥行70x高さ110mm 
    重量 350g 
    発熱量 2.9kW(2,500kcal/h) 

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    キャプテンスタッグのバーナーは使い勝手抜群!高コスパな人気モデルを厳選

    2025.04.29

    バーナーとクッカーをシンデレラフィットさせたい!キャンプ道具選びは「相性」も肝心なんです

    2025.04.19

    キャンプにおすすめのバーナーレビュー!首が自由に曲がるから、かゆいところに“火”が届くぞ

    2025.04.11

    イワタニから新ガストーチ2タイプが登場!法改正に対応かつ安全性が高くなった

    2025.04.10

    割れても機能は健在!? ホーボージュンも唸ったジェットボイル「新クッキングシステム」とは

    2025.04.07

    スノーピーク「フラットバーナー」がやっぱり人気!IGTテーブルへの取り付けもレビュー

    2025.03.13

    Iwatani (イワタニ) / カセットフー極 CB-EX-2025

    2025.03.10

    CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ) / トレッカーカセットガスバーナーコンロ

    2025.03.10

    Snow Peak (スノーピーク) / ギガパワーストーブ レクタ

    2025.03.10