4月1日グランドオープン!! 『Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャービレッジ)』に行ってきた!(その2) | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2016.04.08

    4月1日グランドオープン!! 『Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャービレッジ)』に行ってきた!(その2)

    160330-130

    160330-128

    各エリアに、炊事場、トイレ(温水洗浄便座)、洗面所、ランドリーが付随した炊事棟がある。炊事場では一部でお湯が使えるので、寒い時期のキャンプも快適だ。

    オートキャンプフィールド利用者は、ドッグランや秋川湖は無料で利用できる。場内には、犬連れOKのカフェレストランや、地元の食材を使った食事が楽しめるBBQ専用の施設もあるので、キャンプビギナーも、気軽に犬連れキャンプにチャレンジできる。

    160330-156

    160330-157

    カフェレストラン・アゼリアはドッグランの目の前。名物はふかふかのパンケーキ。

    160330-171

    160330-176

    160330-172

    160330-173

    BBQ場の利用は完全予約制で、利用時間は11:00~16:00。 
    BBQメニューは豊富。タレは、シェフオリジナルと、地元の近藤醸造(キッコー五)の焼き肉のタレの2種類がついている。

    160330-177

    160330-185

    幻の豚!! 東京Xコースは、1人前4,300円(2人前より注文可)。東京X、国産鶏肉、フランクフルト、野菜4種、寿美屋(地元の製麺屋さん)の焼きそばがセットされている。

    わんこも人間も満足できるよう、細部にまでこだわったこの施設は、じつは、建材等にもこだわっていて、建物に使われている材木、フェンスやテーブル、イス、さらにはBBQ食材や炭、売店で販売する食材まで、すべて地元産が使われている。地域の産物や人材と連携することで、より自然を感じられる内容となっている。愛犬と穏やかな自然を楽しみたい人はぜひ、行ってみてほしい。

    Wanderful Nature Village (わんダフルネイチャービレッジ)
    東京都あきる野市上代継600   
    TEL 042(558)5861
    入園料:おとな(中学生以上)800円、こども(小学生)400円、犬 800円
    オートキャンプ料金:レイクサイド 9,000円~(車1台+4名+犬1頭)
    ヒルトップ 6,000円~(車1台+4名+犬1頭)
    https://www.wnv.tokyo/

    文=松村由美子 撮影=福山楡青

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    パタゴニアがフィッシング用ウェーダーのリペアイベント「Wader Repair Tour」を北海道で開催!

    2025.08.27

    サマーホラーフェアは8月25日まで!「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」でゾクゾク体験

    2025.08.22

    クジラと泳ぐ、1025kmをひたすら歩く…様々な追体験ができる夏のイチ推し映画4選

    2025.08.21

    汚れが落ちやすく&乾きやすくなった!サーモスの最新ケータイマグのさらなる進化に感動

    2025.08.21

    「BE-PAL FOREST CAMP2025」先行抽選予約開始!申し込み締め切りは8月24日(日)

    2025.08.18

    JTの加熱式たばこ「EVO」から新フレーバー2種が発売!その”新しい体験”がすごすぎた

    2025.08.14

    映画『炎はつなぐ』の監督に聞く、和ロウソクの炎がつなぐ職人技

    2025.08.08

    開催決定!キャンプイベント「BE-PAL FOREST CAMP 2025」重要な3つのお知らせ

    2025.08.08

    2025年5月31日・6月1日に開催した新イベント「BE-PAL OUTDOOR博覧会」の中身とは?

    2025.08.05