ストラップが片手ではずせる便利なウォーキングポール - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.11.29

    ストラップが片手ではずせる便利なウォーキングポール

    レキのノルディックウォーキングポールには超軽量のカーボンモデルとコストパフォーマンスにすぐれたアルミモデルがあるが、この「トラベラー-TS2」はアルミモデル。で、アルミのなかには、コンパクトになる3段伸縮モデルと、それほど短くはならないが、長さ調節の手間が少ない2段伸縮モデルがあり、これは3段伸縮モデル。つまり、アルミのなかでのハイグレードモデルであり、トラベル(旅)に持っていきやすいコンパクトモデルだということができる(仕舞い寸法は約66cm)。

    さて、それよりもなによりも、最近のレキのポールがすぐれているのは、ストラップがワンタッチではずれるということ。私の愛用している古いレキのポールはストラップがはずれないので、手を自由にするときは、もう一方の手でストラップのベルトをゆるめて、ストラップそのものから手を抜かなければならない。休憩のたびに、この作業をするのはけっこう面倒くさい。この「トラベラー-TS2」なら、親指でロックを解除するだけで、ストラップをはずせる(手にストラップをしたままはずせる)。このほうが断然ラクである。ぜひお試しいただきたい。

    グリップ上部の赤い部分を親指で手前にスライドさせると、ロックが解除されてストラップをはずせる。片手でできるのがありがたい。

    長さは、レバーを起こして調整する。目盛り付きなので、左右のポールの長さを合わせやすい。

    16,500円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    トラベラー-TS2

    https://www.pal-shop.jp/item/A55012007.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05