お花見ミニハイクに出かけませんか? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.03.18

    お花見ミニハイクに出かけませんか?

    1

    日ざしが明るくなってきて、空気が暖かくなってきて、街を歩いていても、春の訪れを間近に感じる季節になりました。この週末はどこかに軽く行きたいなと思ったら、日帰りでミニハイクはいかがですか。近郊の低山では、春の初めにしかお目にかかれない、可憐な花々がひっそりと咲き始めています。

    2

    特に若葉が開く前のこの時期は、木々の花々が楽しめる時期。サクラばかりでなく、白いタムシバや黄色いミツマタ、クリーム色のキブシ、ピンクのアカヤシオなどが次々に咲き揃います。

    3

    街でのにぎやかなお花見もいいですが、花そのもの、春そのものを楽しむなら、やっぱり山がいちばん。まだ人の少ない静かな山のなかで、去りゆく冬の寒さを少し寂しく感じながら、ようやく訪れた春の暖かさを心ゆくまで味わいに出かけませんか。

    『BE-PAL』4月号では、特別企画「お花見ミニハイク」で、全国のお花見が楽しめる隠れ名コース10をガイド。山の帰りに行きたい寄り道スポットも掲載しています。

    4

    また、誰でも気軽に登れる、東京周辺の小さな山を集めた『東京近郊ミニハイク【BE-PAL版】』(小学館刊)にも、春にぴったりのコース&寄り道スポットが目白押し。併せてぜひどうぞ!

    05

     

    文・写真/若菜晃子

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    トレイルを進みながら先々の計画に悩む日々【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.22】

    2025.05.01

    トレイルを歩かない日「ゼロデイ」の過ごし方【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.21】

    2025.04.28

    三浦半島の謎の奇岩群!「鷹取山」ハイキングコースを歩いてみた【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.25

    鉄道と仲良く並走する(?)珍しいトレイル【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.20】

    2025.04.25

    南野陽子さんが語る登山の魅力とは?「歩ける限り続けていきたい趣味ですね」

    2025.04.23

    ひとつのトレイルを終え、ひと息つく間もなくさらに前へ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.19】

    2025.04.23

    いよいよ終盤!C&O運河トレイルで出会った心優しいバイカー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.18】

    2025.04.21

    三浦半島の武山→三浦富士ハイキングは山以外もあれこれ楽しい!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.04.19

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18