話題性満点の新作テント、徹底チェック! | テント 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テント

    2016.02.14

    話題性満点の新作テント、徹底チェック!

    設営わずか40秒!
    ビギナーにもやさしいインフレータブルテント

    1 ヘイムプラネット/ケイブ
    HEIMPLANET THE CAVE

    BEP10_114-00000

    ケイブ自体は2011年に発売され、新作には 独自の3Dカモ柄プリントの幕体が採用され ている。幕体はフライ、インナーともに吊り 下げ式。フライだけを吊れば、土足で出入り できる土間キャンプも可能。撤収時は5か所 にあるバルブを開放するだけ。あっという間 にペチャンコになる。

    BEP10_114-0012

    収納袋はやや大 ぶり。でも圧縮機 能があり、上部に ポンプをフラップ 留めできて便利。

    インフレータブル(空気で膨らませる)テント!?
    ふにゃふにゃじゃないの? すぐに穴があいてしまうのでは!?
    いえいえ。ドイツのヘイムプラネット社のテントは、そんな柔な作りではない。
    骨組みとなるエアチューブをジオデシック状に組む、
    “インフレータブル・ダイヤモンド・グリッド”という独自技術を採用。
    構造体として超高剛性であるジオデシックドームを研究し尽くしたうえで完成された。
    チューブは2層構造でとても丈夫。

    BEP10_114-00099 BEP10_114-00100

    BEP10_114-00111

    扌付属ポンプは押しても引いても空気が入るダブルアクション式。だからエアの注入はあ っという間。ペチャンコ状態からパンパンになるまで40秒、19回のポンピングでOK!

    膨らませてチューブをギュッと握っても、潰れないほどカチカチになる。
    そしてなによりなのは、設営に1分かからないこと。

    少々お高いけど、かなり魅力満点なモデルだ。

    ●お問い合わせ先
    スライブ 044(789)9328

    ¥80,000

    SPEC
    ●3人用
    ●素材=フライ/75デニール(以下、D)ナイロン・リップストップ(耐水圧5,000㎜)
    インナー/40Dナイロン・リップストップ、フロア/70Dナイロン(耐水圧7,000㎜)
    ●重量=5.2㎏(ポンプ別)

     

    ※ジオデシックドームとは、米国の発明家で建築家でもあるバックミンスター・フラーが考案した、限りなく球状に近いドーム状構造物のこと。

    NEW ARTICLES

    『 テント 』新着編集部記事

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    【SNSで話題!】ポールを通すか、空気を入れるか。DODテント新作「カマボーン」「エアボーン」

    2025.09.05

    日除けテント&タープ8選|強烈な日差しから身を守る!設営・撤収が楽なサンシェードアイテム特集

    2025.09.04

    ベンチレーションとは何?快適キャンプの必須機能!

    2025.08.30

    テントのおすすめ人気ランキング【2025年】BE-PAL編集長が徹底解説!

    2025.08.29

    大型ドームテント7選|ファミリー・グループにぴったりの広々テント特集

    2025.08.28

    テントサウナおすすめ8選|アウトドアでサウナが楽しめる人気モデルを紹介

    2025.08.28

    長すぎる残暑の中、気になるニュース!DODから室温が上がりにくいソロテントが出たらしい

    2025.08.24

    ファミリー向けワンポールテントおすすめ15選|設営カンタンで広々!選び方も解説

    2025.08.22