【南アフリカ探訪記】 サバンナを疾走するゲーム・ ドライブで出会った野生動物たち(前編) | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.12.02

    【南アフリカ探訪記】 サバンナを疾走するゲーム・ ドライブで出会った野生動物たち(前編)

    キャプチャ
    南アフリカの国立公園のサバンナで、野生動物を観察するためのもっともポピュラーな方法は、ゲーム・ドライブ。経験豊富なレンジャーの方が運転する車に乗って移動しながら動物たちの姿を探すので、かなりの確率で野生動物に出会うことができます。今回の取材では、ノースウエスト州のピーランスバーグ国立公園で、このゲーム・ドライブを体験。国立公園に隣接するロッジ、Kwa Maritane Bush Lodgeが催行するツアーに何度か参加することができました。

    Kwa Maritane Bush Lodge
    http://www.legacyhotels.co.za/en/hotels/kwamaritane

    sa0702

    ゲーム・ドライブによく使われるのは、写真のようなサファリカー。運転席と助手席を含めて11人乗りの車です。後列になるにつれ少しずつ高くなっているので、周囲を見渡しやすくなっています。窓ガラスがないので、写真を撮影するのにも好都合です。

     sa0703

     ゲーム・ドライブが実施されるのは、明け方と夕方のそれぞれ数時間程度。その頃が、動物たちの活動が活発になり、なおかつ観察しやすい時間帯だからだそうです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    冬のアイスランド旅行ではぜひここへ! 青く光る氷の洞窟&氷河トレッキング

    2025.11.02

    アルプスでパラグライダー体験!こんな美しい景色がまっていた!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.11.02

    石窟に残る祈りの場所。インド、ラダックの知られざる聖地ポカル・ゾンで感じたこと

    2025.10.31

    オーストリアのリゾートでスキーとトボガンのそり体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.30

    台湾・台北でハイキングにも最高。のどかな大草原「擎天崗(けいてんこう)」って、ご存じですか?

    2025.10.29

    巨大な断崖の狭間を抜け、ラダックの聖地ポカル・ゾンへと歩く

    2025.10.28

    ヨーロッパ・チェコ最高峰「スニェシュカ山」の大パノラマ体験!足での登山ならではの景色

    2025.10.28

    フィンランドで、石での火おこしを体験!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.10.27

    南太平洋・マルケサス諸島のジャングルで自給自足生活を送る「チョコレートマン」に会う!

    2025.10.26