サーモスが111周年記念して六本木に「THERMOS MUSEUM CAFE」を限定オープン! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2015.11.12

    サーモスが111周年記念して六本木に「THERMOS MUSEUM CAFE」を限定オープン!

    サーモスは、1904年に世界で初めて魔法びんを製品化し、1978年に高真空ステンレス製魔法びんを開発した世界最大の魔法びんブランドです。そのサーモスが2015年、111周年を迎えました。

    魔法びんのパイオニアとして、断熱技術を応用した製品開発など、常に新しいことにチャレンジ。私たちの生活に寄り添い寒いときも暑いときも「おいしい温度」を届けてくれています。

    サーモス

    今回は111周年を記念して、六本木ヒルズのヒルズカフェに「THERMOS MUSEUM CAFE」を2015年11月12日(木)、13日(金)の2日間、限定でオープン!

    超貴重な100年以上前のガラス製魔法びんや、世界初の高真空ステンレス製魔法びん「アクト・ステンレスポット」から、最新のサーモス製品までが一挙に見られます。

    サーモス

    100年以上前のガラス製魔法びん

    サーモス

    世界初の高真空ステンレス魔法びん。割れやすいガラス製に代わり「割れない魔法びん」が誕生した。魔法びんの歴史を変えたひとつ。

    サーモス

    楕円形の水筒や2種類の飲み物が入れられる魔法びんなど、これまでサーモスが展開してきたチャレンジ商品の展示も。

    また、「世界にひとつのマイボトル」をテーマにオリジナルボトルデザインを公募した「サーモス デザインコンテスト」の入賞作品3点のボトルの展示もされています。

    展示だけではなく、アンケートに答えるとその場で抽選ができ、111周年記念限定ボトル(数量限定・非売品)、もしくはドリンク無料引換券のプレゼントも!

    サーモス

    サーモスの歴史に触れられるこの機会をお見逃しなく!

    ■名称  :サーモス 111周年記念イベント
    ■日時  :2015年11月12日(木)17:00~21:00、13日(金)11:00~21:00
    ■場所  :六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペース
          (東京都港区六本木6-10-1 ヒルサイド 2F)
    ■アクセス:日比谷線 六本木駅1a出口 徒歩5分、
          大江戸線 六本木駅1a出口 徒歩10分
    ■入場料 :無料

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01

    大人気!モンベルの焚き火台やテーブル、Amazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーン実施中

    2025.09.30

    登山映画おすすめ紹介!邦画・洋画ならこれを観てほしい

    2025.09.29

    小さなつぶを塗ると動物たちの姿が!14歳アーティスト・Conocaが描く「つぶつぶアートぬりえ」

    2025.09.27

    純沖縄産ラム酒を作る挑戦を描く『風のマジム』ほか、BE-PALおすすめの9月新作映画3選

    2025.09.24