一度は食べてみたい!幻のキノコ料理【ムラサキヤマドリタケ編】 | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2015.10.22

    一度は食べてみたい!幻のキノコ料理【ムラサキヤマドリタケ編】

    森歩きと採集が楽しめるキノコ狩りは、秋の外遊びの定番。幻の天然キノコからお取り寄せの珍キノコまで、美味しく食すための、本邦初の調理法を紹介! 達人たちの、キノコ愛あふれるエピソードとともにお楽しみください。

    キノコと共生する森のアーティスト蜂須賀公之さんから、5レシピ教えていただきます!

    森の貴婦人!? カサの紫色が特徴!
    ムラサキヤマドリタケ【イグチ科】
    ムラサキヤマドリタケ夏から秋にかけてブナ科の落葉樹や、照葉樹林帯に群生する大型キノコ。カサは紫色だが、クリーム色のまだら模様の入った個体も多く、湿ると多少ぬめりが出る。柄の表面も紫色で、網目模様がある。見た目はおいしそうに見えないが、クセがなく、品のいいナッツ系のような香りがあり、人気が高い。炭火をおこし、小さいものに軽くしょうゆをつけて焼くのもよい。スライスして乾燥させ、パスタソースに使うのも定番だ。

    ムラサキ

    クリーム色が混ざったまだら模様のタイプ。

    ムラサキ

    カサの裏側の管孔は淡黄色~黄褐色。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    親は手抜きで子供は喜ぶ!カンタンに作れるファミリー向けキャンプカレー料理対決

    2025.09.12

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた

    2025.09.11

    「ナイルレストラン」オーナー・ナイル善己さんが伝授! キャンプで楽しむ本格カレーレシピ3選

    2025.09.10

    ほりにしと日清がコラボ!?「焼そばU.F.O」と「ガーリック飯」で作る簡単キャンプ飯2選

    2025.09.03

    柿の種があればアレンジし放題!おすすめアレンジとレシピを紹介!

    2025.09.02

    浅瀬でつかまえて作ろう!チャパティで楽しむ海遊びカレーのレシピ

    2025.08.31

    オクラの茹で方を知ろう!プロ級味のオクラ料理に挑戦

    2025.08.25

    南国ブランチはどう?「卵なし!ココナッツミルクのフレンチトースト」「ノンアル・ピニャコラーダ」レシピ

    2025.08.25

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24