ホットサンドメーカーで作るサクサク&ふんわりパイ - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2019.04.14

    ホットサンドメーカーで作るサクサク&ふんわりパイ

    季節ごとの食をdelivery華表由夏の子どもと作るキャンプ料理「ホットサンドメーカーで簡単パイ」

    朝起きて、「今日は何挟もうかなぁ」って考えるのが楽しいんです。

    王道のハム&チーズはもちろん、昨日作ったカレーの残りでもいいし、ボリュームたっぷりのハンバーグもいける! 冷えたお惣菜でも何でも、アツアツ、ホカホカに蘇らせてくれるのが、ホットサンドの魅力です。

    ところでホットサンドというと、食パンを思い浮かべますが、中身同様こちらも何でもOK!

    バケット、コッペパン、マフィンetc、いろんなパンで楽しめます。そこで今回は市販のパイシートで作ってみました。サクサク&ふんわりな食感は、一度食べたら絶対病み付きになりますよ!!

    材料

    冷凍パイシート 2枚
    バナナ
    あんこ
    チーズ
    それぞれ適量

    作り方

    ホットサンドメーカーに合わせてパイシートを2枚切ったら、1枚をホットサンドメーカーに敷き、右半分にあんことチーズ、左半分にスライスしたバナナをのせる。

    もう一枚のパイシートをのせて縁を指で押えたら、弱火でじっくり焼く。

    美味しそうな焼き色がついたらできあがり。今回は両面で6分くらいでした。

    あまった冷凍パイシートも、端を少し重ねて指でくっつければ問題なく使えます。バナナにシナモンを振ったり、カスタードと一緒に焼いても美味しいです。

    お好みの具で作ってくださいね!


    華表由夏(とりい ゆか)

    青森生まれ、東京育ちの35歳。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を営む。その後、飲食店のメニュー監修やレシピ開発、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』で子ども向けの教えない料理教室“タベルノクラス”を開催している。

    撮影/西山輝彦

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    具材で遊んで世界の味を再現!外で食べたい簡単&おしゃれなサンドイッチレシピ5選

    2025.05.09

    飯盒やメスティン、竹籠を弁当箱に!彩り豊かでおしゃれなピクニック弁当レシピ6

    2025.05.08

    ベーコンのおつまみ9選!キャンプ・アウトドアで作りたい簡単レシピ

    2025.05.07

    いつものカレーをさらに美味しくする隠し味は?おすすめの食材、レシピを紹介!

    2025.05.07

    レモンレシピ20選|爽やかな香りと味わいがクセになる!栄養豊富レシピ集

    2025.05.05

    業務スーパーのポップコーンがおすすめ!作り方やアレンジも紹介

    2025.05.04

    業務スーパーのおすすめお菓子集合!15選を紹介!

    2025.05.02

    肉汁あふれるハンバーガーレシピ集。味もボリュームも満点!簡単なのに絶品グルメバーガー

    2025.05.01

    東京唯一の道の駅「八王子滝山」は山菜がおすすめ!農園が作る調味料でキャンプ飯レシピも

    2025.04.29