だれもが無視できない大音量の緊急用ホイッスル | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2019.03.30

    だれもが無視できない大音量の緊急用ホイッスル

    アメリカ製の緊急用ホイッスルである。見たところなんの変てつもないプラスチックの笛だが、実力はすごい。音を単一の周波数に変えて増幅させる内部構造を持ち、とにかく音が大きい。音圧は航空機のエンジン音に匹敵する約120デシベル。陸上なら600m先まで、水中だと15m先まで音が届く。

    パッケージの裏面にはごていねいに、“WARNING This whistle is very loud.”(注意 この笛はとても音が大きい)と書かれている。その実力が評価されて、アメリカの海軍特殊部隊や沿岸警備隊にも使用されているという。パッケージ裏面には、アンソニー・レイモンドという副警察署長(?)による推薦の言葉も書かれているので、それを引用してみよう。

    “It delivers a powerful, alerting tone impossible for anyone to ignore.” Anthony Raymond Deputy Police Chief(そのホイッスルは、だれもが無視できないような力強くて、警戒させる音を発してくれる)。「だれもが無視できない」なんてなかなか信用できるじゃないか。

    ストームホイッスル2色セット
    2色セットで4,752円

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12

    星空が見たい人注目!夜空を暗くして星をくっきり見せる「星群グラス」いかがですか?

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    ハッカ油のシーン別使い方を紹介!キャンプでの活用方法から作り方まで解説

    2025.09.10

    アウトドアトングのおすすめ9選!用途に応じた選び方も解説

    2025.09.08

    アウトドアにおすすめの扇風機12選|キャンプにも便利!暑さ対策にマストな卓上・ポータブルファン特集

    2025.09.04

    わずか16gの超軽量!ANSER4の財布「Wallet 02」はランニングも普段使いも超便利だっ

    2025.09.03