
高い機能性とデザインを両立する「THE NORTH FACE」
問い合わせ先:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560
1966年にアメリカのサンフランシスコで設立されたザ・ノース・フェイス。高い機能性と耐久性を備えたウェアやギアを開発・提供している。過酷な環境での信頼性はもとより、日常使いに対応する快適性やデザインが大きな特徴。さらに、用途やライフスタイルに応じた幅広いラインナップも魅力だ。
近年はサステナビリティへの取り組みも強化し、リサイクル素材やPFCフリーの撥水加工を積極的に採用。レインウェアは、従来の防水透湿メンブレンから、より環境負荷の少ないGORE-REX ePEメンブレンへ切り替えを進めている。2025年度中に主要製品すべてが移行完了する予定だ。
軽さと強度のバランスを追求
クライムライトジャケット(メンズ)
¥50,600

ePEメンブレンを採用したGORE-TEX PRODUCTS 3層構造のシェルジャケット。軽量でありながら、高い防水透湿性能を備え、アウトドアから日常まで幅広く活躍する。
素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス
耐水圧/非公開
透湿性/非公開
3レイヤー
約285g(L)

脇下にベンチレーションファスナーを配置し、温度調節が簡単。

表地にはしなやかな20デニールのリサイクルナイロンを使用する。
大容量のポケットを搭載
ハイカーズジャケット(メンズ)
¥53,900

ロングトレイルでの使用を想定した防水シェルジャケット。両胸には収納力の高いポケットを搭載し、小物の出し入れもしやすい。
素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス
3レイヤー
373g(L)

フロントはダブルファスナー。上下どちらからでも開けられる。
耐久性と防水性に優れる
マウンテンラウンダージャケット(メンズ)
¥42,900

防水性・透湿性・耐久性のバランスに優れた一着。ゆったりとしたボックスシルエットで重ね着しやすいため、街でも活躍する。
素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス
3レイヤー
417g(L)

フロントはダブルフラップ仕様で、水の浸入を防いでくれる。
独自の防水透湿素材を使用
フューチャーライトドリズルパンツ(メンズ)
¥18,700

独自の防水透湿素材・FUTURE LIGHTテクノロジーを採用。裾のドローコードは、フィット感の調整や風雨の侵入防止に役立つ。
素材/FUTURELIGHT
3レイヤー
297g(L)
次世代GORE-TEX ePEファブリクス

同社のGORE-TEX使用製品は、2024年から順次GORE-TEX ePEへメンブレン素材の移行を進めている。2025年中にはすべての製品で移行が完了する予定だ。裏地素材はTricotやC-KNITなど、複数種類をモデルによって使い分けている。
※構成/風間 拓 撮影/中村文隆
(BE-PAL 2025年7月号より)