ビールも入れられる水筒特集!グロウラーの人気おすすめ4選 | ドリンクボトル・水筒 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    ドリンクボトル・水筒

    2025.10.04

    ビールも入れられる水筒特集!グロウラーの人気おすすめ4選

    ビールも入れられる水筒特集!グロウラーの人気おすすめ4選
    グロウラーは、ビールをはじめとした炭酸飲料にも対応した水筒。水筒に入れたビールをアウトドアで楽しめる便利なアイテムだ。雑誌『BE-PAL』(2023年3月号~2025年7月号まで)に掲載された特集やBE-PAL.NETに掲載された記事の中から、おすすめのグロウラーを紹介。スタンレーやサーモスほか、人気ブランドのおすすめグロウラーが登場!

    ビールを入れられる水筒「グロウラー」とは

    グロウラーは、炭酸飲料やビールなども入れられる水筒の一種。アウトドアでビールを楽しみたい人にピッタリのアイテムだ。

    一般的な水筒に炭酸飲料を入れても、飲む頃には気化しているケースがほとんど。それだけでなく炭酸ガスによってフタが開いてしまったり、中身が漏れてしまったりする恐れもある。

    その点、グロウラーは「炭酸ガスは上に抜ける」という特性を考慮した専用の作りになっている。主な機能として、ねじ込み式や掛け金式のキャップで抑え込む構造や、内部の圧力が高くなったときに炭酸ガスが抜ける安全弁などがある。 また、密閉性が高く、保冷力があるのもグロウラーの特徴だ。

    ▼参考記事

    グロウラーは必要?特徴や選び方とおすすめ8選を紹介

    DrinkTanks「Craft 32oz Growler」

    独自開発のキャップで密閉性バツグンのモデルだ。未開封ならなんと最大30日間炭酸ガスをキープ!

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    DrinkTanks Craft 32oz Growler 

    特許取得済みのデュアルベイルキャップシステムを採用。キャップ自体も断熱構造になっており、未開封なら最大30日間炭酸ガスをキープできる。60PSI(約4気圧)までの耐圧構造。
    ●容量:940ml
    ●重量:780g

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    夏の必携アイテム「保冷ボトル」おすすめ20選! 保冷力の目安がわかるテスト結果も紹介するぞ

    スタンレー「クラシック真空グロウラー 1.9L」

    ビールを入れることを前提に作られた炭酸飲料対応型水筒。キャンプで気軽にクラフトビールを味わえる!

    (BE-PAL 2025年3月号より)

    STANLEY(スタンレー) クラシック真空グロウラー 1.9L

    内圧が高くなるため、蓋はしっかりとロックできるように作られている。ハンドルが大きいので注ぎやすく、持ち運びもしやすいのが特徴。ボディーカラー豊富なので、ビールの種類別に色分けするという使い方もできる。

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    日本酒、ビール・洋酒別にご紹介!キャンプでの酒宴を盛り上げる最高のギア&酒器&お酒20選

    サーモス「保冷炭酸飲料ボトル RBAA-500」

    キャリーループ(カラビナ)付きの炭酸飲料ボトル。高い保冷性で冷たさをキープ。せん本体に圧力開放穴を設け、ボトル内の内圧が上昇した際に、圧力を逃すため、炭酸飲料にも対応できる設計に。

    (BE-PAL 2024年4月号より)

    THERMOS(サーモス) 保冷炭酸飲料ボトル RBAA-500 

    ステンレス製の魔法びん構造ボトル。炭酸飲料を持ち運べるボトルがあれば、冷えたクラフトビールで乾杯もOK! バッグやベルトループに掛けて気楽に携行可能。カラーは4色から選べる。

    撮影/三浦孝明

    ▼関連記事

    THERMOS(サーモス)/保冷炭酸飲料ボトル RBAA-500 

    ▼参考記事

    ピクニックを充実させるおすすめ持ち物11選!身近にある自然を思い切り楽しもう

    ミアー「64oz グロウラー」

    メディカルグレードのステンレス鋼を採用。おしゃれなデザインも人気の理由。

    (BE-PAL 2023年3月号、2025年3月号より)

    MiiR(ミアー) 64oz グロウラー

    金属臭がなく、金属の味もしないメディカルグレードの高品質な18-8ステンレスを採用した真空断熱グロウラー。蓋は内圧で吹き飛んだりしないロック機構付き。また、多くのユーザーから評価され、持つ喜びを感じさせてくれるデザイン性の高さも見逃せないところだ。お気に入りのクラフトビールを仕入れてキャンプ地へ行けば、ゴキゲンなビアブレイクが楽しめる。

    撮影/永易量行

    ▼参考記事

    日本酒、ビール・洋酒別にご紹介!キャンプでの酒宴を盛り上げる最高のギア&酒器&お酒20選

    保温・保冷に優れたおすすめのボトル&タンブラー21選!保温力テスト結果付き

    タイガー「真空断熱炭酸ボトル MKB-T」

    タイガー独自技術で安全に持ち運べる炭酸対応水筒。食器洗い乾燥機に対応でお手入れに手間がかからないのも嬉しい。

    TIGER(タイガー) 真空断熱炭酸ボトル MTA-T

    炭酸水に対応した人気ボトルに保温の機能をプラス。温かいドリンクにも対応し、夏は冷たい炭酸水やビール、冬はホットコーヒーと、年間を通して愛用できる。せん・本体・パッキンはすべて食器洗い乾燥機に対応。

    タイガー独自の「BubbleLogic(バブルロジック)」と「スーパークリーンPlus」という2つの技術がポイント。「BubbleLogic」とは、炭酸飲料対応せん構造のことで、この技術により安全に炭酸飲料を持ち運べる。

    もう一つの技術「スーパークリーンPlus」は、炭酸の気化を抑え、汚れやにおいがつきにくくする表面加工となっている。汚れにくくサビに強いので、さっと洗うだけでいつも清潔に保つことができる。

    ▼参考記事

    スポーツドリンクもOK!タイガー魔法瓶の万能マルチボトルは炭酸・冷・温の3つに対応できるぞ

    BE-PAL.NET編集部

    アウトドア月刊誌『BE-PAL』のウェブサイト。キャンプ上級者ライターや山岳ガイド、ショップスタッフ、釣りの専門家、自転車や車の専門ライターなど、さまざまなジャンルの達人が、ハウツーや商品のレビュー記事、行ってみたいアウトドアのスポット、おすすめのギアカタログなどを紹介。主にアウトドア初心者から中級者が読みたい!と思う記事を中心に配信しています。

    あわせて読みたい

    あなたはラガー派?それともエール派?元ビール会社営業が教えるキャンプにおすすめなビール8選

    あなたはラガー派?それともエール派?元ビール会社営業が教えるキャンプにおすすめなビール8選

    いつかもっとおいしくなる…高崎の三軒長屋で熟成中!シンキチ醸造所のビール

    いつかもっとおいしくなる…高崎の三軒長屋で熟成中!シンキチ醸造所のビール

    きめ細かい泡が魅力!ビールがおいしくなる秋田杉のビアカップ。

    きめ細かい泡が魅力!ビールがおいしくなる秋田杉のビアカップ。

    キャンプでビールを飲むならこのカップで!クリーンカンティーンのステンレス製真空断熱カップ

    キャンプでビールを飲むならこのカップで!クリーンカンティーンのステンレス製真空断熱カップ

    キャンプやおうちで簡単に異国気分!「エスニック素麺」とクラフトビールのペアリング

    キャンプやおうちで簡単に異国気分!「エスニック素麺」とクラフトビールのペアリング

    NEW ARTICLES

    『 ドリンクボトル・水筒 』新着編集部記事

    おしゃれなステンレスボトルをマイ水筒に!保温保冷にも優れた人気ボトル25選

    2025.09.30

    登山やトレランで活躍するハイドレーションとは?使用時の注意点からおすすめの商品まで解説!

    2025.09.27

    スタンレー発、水筒タイプのおすすめボトル特集。保冷・保温・耐久性に優れた名品ボトル

    2025.09.26

    おしゃれなボトル19選|デザインはもちろん、機能も妥協なしのボトルを厳選

    2025.09.07

    サーモスのおすすめ水筒6選|最新から定番までおすすめボトルを容量別に紹介

    2025.09.05

    おしゃれな水筒32選|暑い季節に嬉しい「優れた保冷機能付きモデル」や「限定商品」を紹介

    2025.09.04

    炭酸対応ボトル7選|アウトドアでシュワっと炭酸が楽しめるおすすめボトル

    2025.09.03

    量や温度を調整しやすい!コップ付き水筒のおすすめを厳選紹介

    2025.09.02