大地震・大噴火で生き延びるサバイバル術2 | サバイバル・防災 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サバイバル・防災

    2015.08.11

    大地震・大噴火で生き延びるサバイバル術2

    ご近所薬草でサバイバル!

    BE-PAL 2015年9月号の特集は「野遊びサバイバル術」。
    この特集中、P.32で紹介されているのが「身近な薬草」の種類と活用方法。
    崇城大学薬学部の村上光太郎先生に取材してからというもの、薬草が気になりっぱなしの記者が近所を歩いて、近所の薬草を探してみました!

    玄関開けたら2秒で薬草!
    サバイバル

    さーて、裏山に行って薬草探すぞー!と家を出た瞬間、目に飛び込んできたのは薬効のあるシソ!おお、こんなにご近所におわすとは! 

    サバイバル

    ……って、シソ、自分で植えたものでした。しかし、薬味としては使っていても、薬効を意識して使ったことはありませんでした。これからは薬草としてもお付き合いしたいと思います。
    シソから目を転じてみると……、おお、お前はドクダミ!(これもあるの知ってたけど)今までは抜いても抜いてもはびこる厄介者扱いしてたけど、これからは抜いたら干して、お茶にするよ!
    サバイバル

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    防災キャンプは何のためにするの?体験方法やおすすめギアを紹介

    2025.10.21

    Jackeryが防災プロジェクトを始動!能登の災害支援から生まれた非常食「ノトムヤムクン」を実食レビュー

    2025.10.15

    太陽光で調理!エコソーラークッカー✕飯盒でつくる即席麺【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.21】

    2025.10.06

    肌で感じたライフガードのありがたさ。アメリカで行われている「ジュニア用プログラム」とは?

    2025.09.23

    アウトドアでは粘着テープが大活躍!ポケットに入るポータブルタイプがあったのだ

    2025.09.08

    防災バッグの中身を解説!必需品・あるといいもの、おすすめグッズを紹介

    2025.07.29

    本当に必要な防災グッズを揃えよう!おすすめグッズや防災バッグの中身を紹介

    2025.07.23

    「鯛麺は最高!」飯盒で簡単&贅沢な素麺アレンジレシピ【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.20】

    2025.07.20

    低山だからってなめちゃダメ! いつものギアに追加したいものは携帯浄水器、そして…

    2025.07.04