今月の特別付録は「200A赤ランタン」を復刻した 「コールマンMiniランタンLEDライト」です! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2016.12.10

    今月の特別付録は「200A赤ランタン」を復刻した 「コールマンMiniランタンLEDライト」です!

    coleman_011

    ちょうど1年前の『ビーパル』1月号の付録で話題となった、1981年「200A」型の「コールマンMiniランタンLEDライト」、手に入れた人も多いんじゃないでしょうか?

    大反響につき、「コールマン」✕「タカラトミーアーツ」✕『ビーパル』のコラボ企画第2弾が実現しました! 今年は、野外道具の歴史的名品といわれる、「200A赤ランタン」をモチーフにしたLEDライトが付録についています。

    coleman_001

    マニアにはたまらない、細部までのこだわりが詰まっているこのLEDライト。本物の「赤ランタン」を忠実に模していて、ホヤにある「PYREX® MADE IN U.S.A.FOR『Coleman®』」という文字まで、きちんとプリントされているんです。

    本物の「赤ランタン」に入っている「PYREX」のロゴ。

    本物の「赤ランタン」に入っている「PYREX」のロゴ。

    『ビーパル』付録のLEDライトにも同じプリントが。

    『ビーパル』付録のLEDライトにも同じプリントが。

    ちなみに「PYREX」とは、1851年創業の米国のコーニング社が開発した、世界初の耐熱ガラスのこと。

    ビーパル1月号では、「赤ランタン」が生まれた歴史から、こんな細部に潜む「赤ランタン」ならではの特徴について深く解説しています。

    カバンやバックパックにつけるだけで、いつでもキャンプ気分が味わえる「コールマン」の「MiniランタンLEDライト」、今しか手に入らないレアものなので、早めにゲットしちゃいましょう!

    撮影/永易量行

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06