山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.1 | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2015.07.17

    山本高樹のノルウェー・トロムソ取材レポート Vol.1

    意外と気軽に行ける北極圏の街、トロムソ

    トロムソ

    「北極圏」と聞くと、訪れるだけでも大変な場所、という印象を持つ人がほとんどかもしれません。その上、冬に訪れるとなると、完全に極地向けの耐寒装備が必要なのでは……と思われがちです。でも実は、冬でも気軽に行くことのできる北極圏の街が、ノルウェーの北部にあるのです。今回はその北極圏の街、トロムソの魅力を、全6回に分けてお届けします。

    トロムソ

    トロムソは、北緯69度40分58秒、北極点までわずか2000キロの位置にある街です。1月から3月までの間は、オーロラを見ようとこの地を訪れる日本人旅行者のために、成田からヘルシンキを経由し同日接続でトロムソまで行くフィンエアー便が週に3便運航しています。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05

    スイスの世界遺産「ベリンツォーナ要塞」探検へ【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.04

    スイスの迷路村・ガンドリアをハイキング【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.31

    「空に浮かぶよう」スイスの名峰アイガー北壁を眺める稜線トレイルコース【ハーダーグラート】へ!

    2025.08.29

    ヨットで世界一周中のファミリー、南太平洋の秘境「マルケサス諸島」に到着!

    2025.08.28

    タクラマカン砂漠のオアシス・ホータンは⾷のワンダーランド!⽺の巨⼤バーガー、砂漠の寿司屋…

    2025.08.27

    スイスの古都ルツェルンをツアーで散策!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.25

    スイスでオープンデッキのあるロープウェイに乗った!【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.08.22

    アメリカ東部ポコノマウンテンの湖畔で出会った“動かないキャンピングカー”の暮らし方とは

    2025.08.20