洗える斧用マスク…もとい、抗ウイルス抗菌素材のDREGEN(ドレゲン) 高性能マスク!
2021.01.26 (閲覧数) 852
ペンドルトンのマスクも好きなのですが、職場で使うにはちょっと派手すぎて…。
ですが、このDREGEN(ドレゲン) のマスクは派手すぎず機能的にも優れています。
また、ノーズフィッター加工もしてあるので、ズレにくいです。
これはマスクを広げた時に表地と裏地の間に空間が確保されることで、息苦しさ軽減に繋げているのだと思われます。
Sサイズは、小顔の方や女性向きだそうです。
カラーは、COYOTE、BLACK、KHAKI、CHACOALの4色。
チャコールは人気色で、ゲットできませんでした。
裏地には、ポリエステル90%/コットン10%、
エアーフィルターには、コットン100%、
が使われています。
表地の、コットン60%:ナイロン40%の割合は、その割合からロクヨンクロスと呼ばれる生地で、アメリカのアウトドアブランド(シエラデザインズ)が1960年代に開発した機能素材だそうです。
その特徴は、湿気を吸うとコットンが膨張して水分の侵入を防いでくれるとのこと。
しかし、コットン特有の通気性を有しているので、雨を防ぎ、湿気は排出するといった、相反する機能を両立した画期的な生地です。
(ポリコットンのテント生地に似ていますね)
なので、呼吸する分には特に影響はないですよ。
それにしてもマスクが手放せない日常となりましたね。
マイマスクで、その日の気分によって使い分ける。
おひとついかがですか。
早くワクチンが出来ますように。
けいすけさん
福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。 ソロキャンデビューの弟を見守り中! ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。 今年の目標 昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ
もっと見る