焚き火で『焼きフルーツパフェ』[読者投稿記事] | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2019.11.19

    焚き火で『焼きフルーツパフェ』[読者投稿記事]

    これからの季節はやっぱり焚き火!!

    だけど「焚き火」の調理ってビギナーにはハードル高い。
    メラメラの炎では焼きムラが出やすいですからね。

    その点、安定した火力の「炭火」なら、
    肉でも魚でもオールマイティなんですが、
    焚き火とは別にBBQグリルで「炭起こし」するのも面倒だし、
    「熾火」になるまでの火の管理はさらに面倒。

    アバウトな火加減でも失敗が少なく、
    しかも美味しく焼けるモノって……、
    11月号を眺めながら辿り着いた結論がコレ。
    「焼きフルーツバフェ」でした。

    これなら焚き火を眺めて、癒されながら、
    暖もとれて調理もできちゃう一石二鳥、盲点でした。

    マシュマロのように串に刺して焼くのもアリですが、
    今回ウチは焚き火台にのせたアミで焼くことにしました。
    後から気づいた難点は薪を追加投入しにくいこと。
    写真では炎がもうかなり弱まってますね。

    それでも焼き上がりはバッチリ。
    火加減テキトーでも美味しく焼けちゃう手軽さ。
    お子さんにも楽しく調理をまかせられます。

    焼きあがったフルーツをひと口大にカットして、
    バケットをキャンプファイヤーのように井型に組みます。

    ここでついつい、つまみ食い。
    それぞれの味変をご報告しておきます。

    ・リンゴ…安定のおいしさ。品種は「紅玉」がオススメです。
    ・洋ナシ…これも安定。コンポートしなくても甘みが増します。
    ・バナナ…これもまた定番。ふつーの焼きバナナの甘さです。
    ・キウィ…あまり変化なくちょっとまろやか。皮が厚いからかな?
    ・巨峰…芳醇、濃厚、ワインの香り! 一番美味しく変化しました。
    ・ドライプルーン…焦げたところが甘く香ばしく美味しい。
    ・パイナップル…あまり変化ないけど、酸っぱさがなくりました。

    大皿に盛り付けてバニラアイスをトッピング。
    お好みでグラノーラ、シナモン、メイプルシロツプなど。

    バニラアイスは溶けていてもOK。
    バケットに染み込んで食べやすくなるので、
    絶対にご用意された方が良いです!!
    メイプルシロップは……ちょっと甘くなりすぎました。

    シェラカップで取り分けてコーヒーと一緒に。
    今回は写真を撮るために朝食でチャレンジしてみましたが、
    これが逆に功を奏して寒い冬のモーニングにぴったり!!

    寝起きに生野菜やフルーツは厳しい感じですが、
    火を通せばお腹にやさしく食物繊維、ビタミン摂取。
    ご家庭のキッチンではなかなか出来ない、
    キャンプ料理の特別感も演出できます。

    何より子どもも女性も喜んでくれるので、
    ファミリーキャンプにはイチオシの一品となりました。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    MORIXさん

    Mystic社の軽キャンMiniPopBeeで、
    ダイビングと釣りに繰り出してます!

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    紅葉した柿の葉にのせて味わう!「柿と生姜の炊き込みごはん」のレシピ

    2025.11.19

    キャンプでタコスは最高!メキシコの風が吹く簡単肉料理レシピ「カルニタス」を紹介

    2025.11.17

    超濃厚!「金のごまだれ」で時短・簡単メスティンホイル焼きを作ってみた

    2025.11.16

    キャンプで作りたい餃子特集!餃子の皮を使ったアレンジレシピも紹介

    2025.11.15

    魚醤の作り方やおすすめの使い方を紹介。日本の三大魚醤とは?

    2025.11.15

    キャンプにおすすめな【魚料理13選】主食になるレシピや缶詰を使うお手軽料理も紹介

    2025.11.12

    サンドイッチの定番具材と変わり種!一押しのホットサンドメーカーも

    2025.11.09

    あの「海老せんべい」が万能スパイスに!? キャンプ飯にピッタリな簡単アヒージョにアレンジ

    2025.11.07

    年に100回肉を焼く達人にコツを聞く! 塊肉バーベキューにチャレンジ

    2025.11.07